おはな🔰
2歳1ヶ月の息子がいます!
なかなか2語文が話せなかったのですが、まずは人の名前+人の名前 のような単語を組み合わせるというよりかは順番に言わせる練習をしました!
例えば、じーじ・ばーば、ワンワン・にゃんにゃん みたいな感じです😊
それから、エンエン、プンプン などをジェスチャー含めて覚えさせて、
その後名前とジェスチャーを組み合わせました!
じーじ エンエン!(泣くマネ)
などです✨
この方法で、1〜2ヶ月で、3語文話すようになりました!
じーじ エンエン たね
(じーじがエンエンしたね)などです!
いとな
何かで読んだんですが、子どもは単語を50ほど覚えたところで急に言葉の成長が伸びるそうです。
だから、1つ1つの単語をはっきり意味と言葉が分かるように教えて行く事が言葉の発達にいいそうです。
「どうぞ」や「おはよう」とか、絵本やものを見せて「これはうさぎ」とかです。
私は絵本は擬音の赤ちゃん絵本から少し難しそうなのも色々読み聞かせてました。
物や動物の名前図鑑に娘がハマってる時期があって、その時は言葉もぐんぐん伸びていたと思います。
2語文も単語を習得していくとそのうち出てくると思います。
なかなか発語がなくても溜め込んで溜め込んで爆発させるみたいに急に話し始める子もいますので焦らなくていいと思いますよ。
みさ
言葉は爆発期がありますよ!
今溜め込んでるんだと思います!
みく
二語文を話すためには、動詞を覚えさせるのがいいみたいですよ😊
名詞がいくら増えても名詞+名詞だと二語文にはならないので
あけて、とって、すき、食べる、飲む等の動詞を教えてあげて、覚えられたら名詞+動詞で話しかけるといいですよ😊
「パン 食べる」「ボール とって」みたいな感じです😊♥️
ことのんママ
私は、娘が単語を話し始めた頃から、自分が単語で話しかけないように心掛けていました。
何かを渡す時「〇〇をどうぞ」
何かを貰う時「〇〇をママにください」
などです。
後は、自分が何でも口に出して伝える…これは、自分自身の癖というか、何と言うか。
お茶を飲む時でも、「のどが乾いたよ。今からお茶飲もうっと。」って、独り言が多い性格なので、それを娘にずっと言ってましたね。
テレビを見てても、実況中継してるかのように喋ってます。
そのお陰なのか、娘の性格なのか…とにかく娘はおしゃべりです。
てんち
色々何かしている最中に、〇〇してるね!とかこっちから何かしてあげる時も、動作と連動させて声かけを沢山してあげるといいと思います🥰
うちの場合だと、オムツ替えの時なども うんち出たね?オムツかえるよ!ぬぎぬぎ〜!
脱げたら、オムツぬぎぬぎ出来たね〜と言う感じで一々声に出して声かけしています!😂
退会ユーザー
例えばお子さんが犬を見て「ワンワン」と言ったら、それに対して「そうだね〜"大きい"ワンワンだね〜」や「"茶色の"ワンワンだね〜」など、お子さんが言った言葉に何かを足してオウム返しすると良いと何かで見ました❗️
言葉は爆発期があるので、本当に知らない間に突然話し始めますよ❗️
コメント