その他の疑問 福島県福島市にある【ささや産婦人科】か【新妻産婦人科】か【いちかわ… 福島県福島市にある 【ささや産婦人科】か【新妻産婦人科】か 【いちかわクリニック】で 計画無痛分娩された方いたらお話聞かせて下さい🙆♀️ ※いちかわクリニックはここ最近で 計画のみになったそうなので計画の方に お話お聞きしたいです🙆♀️ 郡山住みなので色々知りたいです🙆♀️ 最終更新:2021年2月25日 お気に入り 福島県 福島市 新妻産婦人科 Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ささやと新妻でやりましたよ!5年前と3年前なので古い情報になってしまうかもですが分かる範囲でお答えします!! 2月25日 Sapi コメントありがとうございます🙌 初めての無痛分娩なので無知なので どんなことでも教えて貰えると助かります🙇♀️ 計画前に破水した場合も無痛分娩に切り替えてもらえるのか お分かりになればお聞きしたいです🙆♀️ また病院や看護師さんなどの雰囲気なども教えて貰えると嬉しいです🙌 2月25日 はじめてのママリ🔰 ささやでは私は計画はしてないと言われ陣痛来てから麻酔したので破水からでもして貰えると思います! 先生はサバサバしててアッサリって感じの印象ですが分娩後などはテンション高いなーと思いました(笑)値段がシャワー別室個室で平日朝方分娩、子が保育器入って10万程でした。 新妻では硬膜外麻酔での無痛分娩ではなく和痛分娩?とかなんとかで子宮口全開くらいになったら点滴から麻酔を入れて意識が朦朧とする感じでした。。電話で硬膜外麻酔での無痛分娩希望と言って行ったのに臨月になって転院できなくなってから説明会みたいなので硬膜外麻酔ではないと言われダマされた気分でした。 先生はニコニコ穏やかーな印象です。こちらもシャワー別室個室で3万程でした。 部屋がホコリっぽいのと雨続きでジメジメしてて不快だったのと、赤ちゃんに着せる服が着古された様な服でした。あと外来の診察台が自分で段差昇って座って足乗せてという初めて見るタイプのやつでした! 料理はどちらも美味しかったですし看護師さんや助産師さんはみんないい人達でした♡ 次もしあるとしたら私はささやに行くと思います。。 2月25日 Sapi 細かくありがとうございます🙇♀️✨ 新妻は無痛分娩ではなく和痛なんですね💦 HP見た時も無痛分娩って書いてあった気がしましたが それは騙された気持ちになりますね😢 病院の環境もちょっと微妙ですね💦 ささやの方をメインに詳しく見てみようと思います👀! 2月25日 はじめてのママリ🔰 今はどぉなのか分かりませんが当時はそんな感じでした。。 あまり参考にならずすみません(´・ω・`) 2月25日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・福島県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・福島市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Sapi
コメントありがとうございます🙌
初めての無痛分娩なので無知なので
どんなことでも教えて貰えると助かります🙇♀️
計画前に破水した場合も無痛分娩に切り替えてもらえるのか
お分かりになればお聞きしたいです🙆♀️
また病院や看護師さんなどの雰囲気なども教えて貰えると嬉しいです🙌
はじめてのママリ🔰
ささやでは私は計画はしてないと言われ陣痛来てから麻酔したので破水からでもして貰えると思います!
先生はサバサバしててアッサリって感じの印象ですが分娩後などはテンション高いなーと思いました(笑)値段がシャワー別室個室で平日朝方分娩、子が保育器入って10万程でした。
新妻では硬膜外麻酔での無痛分娩ではなく和痛分娩?とかなんとかで子宮口全開くらいになったら点滴から麻酔を入れて意識が朦朧とする感じでした。。電話で硬膜外麻酔での無痛分娩希望と言って行ったのに臨月になって転院できなくなってから説明会みたいなので硬膜外麻酔ではないと言われダマされた気分でした。
先生はニコニコ穏やかーな印象です。こちらもシャワー別室個室で3万程でした。
部屋がホコリっぽいのと雨続きでジメジメしてて不快だったのと、赤ちゃんに着せる服が着古された様な服でした。あと外来の診察台が自分で段差昇って座って足乗せてという初めて見るタイプのやつでした!
料理はどちらも美味しかったですし看護師さんや助産師さんはみんないい人達でした♡
次もしあるとしたら私はささやに行くと思います。。
Sapi
細かくありがとうございます🙇♀️✨
新妻は無痛分娩ではなく和痛なんですね💦
HP見た時も無痛分娩って書いてあった気がしましたが
それは騙された気持ちになりますね😢
病院の環境もちょっと微妙ですね💦
ささやの方をメインに詳しく見てみようと思います👀!
はじめてのママリ🔰
今はどぉなのか分かりませんが当時はそんな感じでした。。
あまり参考にならずすみません(´・ω・`)