
コメント

nana
富士宮に住んでますが焼きそばお好み焼き以外には特にかけてません😂
それぞれの家庭でかける物が決まったりしてるんですかね😂

プペル
富士宮出身ですが、
だし粉焼きそば以外かけたことないかもしれないですね☺️
私もマルモの麺が当たり前すぎて
九州出身の夫に最初はびっくりされました🤣
nana
富士宮に住んでますが焼きそばお好み焼き以外には特にかけてません😂
それぞれの家庭でかける物が決まったりしてるんですかね😂
プペル
富士宮出身ですが、
だし粉焼きそば以外かけたことないかもしれないですね☺️
私もマルモの麺が当たり前すぎて
九州出身の夫に最初はびっくりされました🤣
「家事・料理」に関する質問
離乳食についてです。 生後5ヶ月になり昨日から離乳食を始めました 今月の中旬くらいに丸一日出かける日があります、その日は離乳食10日目にあたり、『10倍粥4さじ+野菜1さじ』が目安量ですが、外出する日は無理にあげな…
1歳1ヶ月の娘のご飯量なんですが 朝→アンパンマンのスティックパン2本とバナナ3/1本 ベビダノン1個 昼→パスタなら大人用1束の1/4くらいとさつまいもなどの煮物3個くらい 夜→ご飯80〜100gとおかず2品(だいたい20〜30g) …
ドラム式洗濯機の方、赤ちゃん用の防水シーツはどのように洗っていますか? 脱水がうまくできず洗濯機が壊れるという情報を聞いたので、どのように洗濯するか悩んでいます
家事・料理人気の質問ランキング
とかげママ
やっぱり使い道ないですよね😂
個人的にはお好み焼きはソースに鰹節が良いんですが、義実家はだし粉は必須アイテムのようで、引っ越してきて2年ですがまだその感覚に慣れません(笑)