※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
子育て・グッズ

子供の歯磨き、虫歯心配で回数増やすべきか相談。泣かれて面倒くさい😣

子供の歯磨きは毎食後にされていますか?
うちは、とにかく仕上げ磨きを嫌がり毎回泣き叫びます。
なので、夜ご飯食べた後の寝る前に一回してる感じです。
ただ、虫歯になりそうで心配してまして、回数増やした方が良いでしょうか?
正直泣かれすぎて面倒くさいです😣

コメント

もな💅🏻

赤ちゃんの頃から今も食後3回やってます。
甥っ子は夜のみの1回らしく、歯石が溜まってましたね…笑

ちぃたろう

うちはずっと夜寝る前だけです。
今は幼稚園でお昼の後歯磨きの時間がありますが、ちゃんと磨いているかどうか…笑
2.3ヶ月に1回歯医者で定期検診してフッ素塗って貰って、歯磨きは寝る前にしっかりするだけでうちはまだ虫歯無いです◟́◞̀
無理に毎回やると余計に歯磨き嫌いなりそうです💦

はじめてのママリ

基本は毎食後、外食時などはしてないですね😳💦

歯科に勤めてましたが、1日1回でも虫歯にならない子、3回磨いてても虫歯になる子もいるので絶対毎食後した方がいいとは言いませんが、甘いものよく食べるならやはり毎食磨いた方が虫歯リスクは下がりますよ💦

泣き叫んでる所を急いで仕上げ磨きしてる感じですかね?
それだとやはりしっかり磨けてなさそうなので、嫌がっても毎食後やった方がいいかなとは思います😅

deleted user

朝と寝る前だけしてます🙌🏻

保育園でお昼はコロナの影響で歯磨きなくなったので💦

2歳2ヶ月ですが毎回泣きますが足で挟んで歯磨きしてます🙌🏻

まる

上の子は幼稚園入ってから朝に磨くようになって、昼は幼稚園に行ってるので磨きません(コロナの影響で歯磨き無しになってるので)。朝は自分で磨かせて、やるはしっかり仕上げ磨きしています。それまでは夜1かいでした。
でも夜寝る前にしっかり磨いてて、今まで歯垢が溜まってるとはか言われたことないです😅定期的に歯医者さんに行って診てもらうといいと思います✨

あき

うちの子も歯磨き嫌いで、寝る前の1回しか仕上げ磨きしていません💦
虫歯は心配なので、食事の最後はお茶を飲ませるようにする事と、3ヶ月に1回歯科にフッ素塗布と検診に通ってます!
歯科では、できれば3回が良いけど夜間睡眠中が1番リスクが高いから、とりあえず寝る前の1回できたら言われました。
なので、泣き叫んでも寝る前だけはしっかり仕上げ磨きしてます😅
今のところ虫歯はないです!

ポケモン大好き倶楽部♡

幼稚園行くまでは朝と夜の2度でした。今は幼稚園で昼も磨いています☺️
1歳半からフッ素塗りと定期検診に通っており、虫歯は今のところないです。奥歯のシーラントもやっています。
虫歯が不安なら定期検診通った方がいいですよー(*^^*)

あまね


回答頂き有難うございました☺️
歯医者で診てもらう頭がありませんでした💦
一度、小児歯科を受診して診てもらおうと思います。