
コメント

退会ユーザー
うちの子もう少し寝てましたよ😂
23時〜朝9時頃まで
体重の伸びが悪かったので
目覚ましかけて起こしてミルクあげてましたが💦
寝すぎでした!笑

退会ユーザー
新生児から起こさなきゃ起きなく5時間とか寝てて
1ヶ月過ぎたら22時から6地まで朝まで寝る下の子でした。。笑
ミルクの上の子はよく起きる子で、母乳の下の子はよく寝る子でした。
体重とか問題なければ有難く受け止めましょ(笑)寝ましょ(笑)
-
ゆー
ミルクだとよく寝るのかと思ってましたがそうじゃないんですね😢
体重と問題なく増えてます✨- 2月25日
-
退会ユーザー
ミルクは腹持ちいいしそれもあると思いますが、したのこはメイン母乳で、預けるためだけの為に日中ミルク一日1度の子でほぼ完全母乳でしたがほんっと寝る子でした☺️☺️
寝る子は育つって下の子に向けてよく言ってました(笑)- 2月25日

雷注意
余裕で12時間寝てましたよ😂
よく寝る子で助かりますね♡
-
ゆー
12時間はすごいですね😣👏👏
寝ない子に比べると助かるなぁーと思いますが上の子がこんなに寝る子じゃなかったので少し心配で😢- 2月25日

おもち
うちも生後3ヶ月くらいからそんな感じでした😊
今まで夜泣きも全くなく、夜ぐっすり寝る子です😌
-
ゆー
そうなんですね✨
夜泣きしないのはほんとありがたいですよね!- 2月25日
ゆー
すごい!そんなに寝る子がいるですね!☺️
体重は順調なので起こさなくて大丈夫ですかね😢
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ😊
娘はそれくらいでしたが、
伸びも問題なかったですし、
起こしませんでした!
息子は未だに起こさなければ
寝っぱなしです🤣
ゆー
すごいですね😂👏👏