※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

6カ月の赤ちゃんを育てています。母乳を与えている方に質問なのですが…

6カ月の赤ちゃんを育てています。
母乳を与えている方に質問なのですが、
外出先での授乳の体勢はどのようにしていますか?
家では授乳クッション必須で新生児の頃から今までずっと横抱きで授乳しているので
外出先の授乳室ではイマイチしっくりこないまま授乳しています。
個室ならまだ大丈夫なのですが、授乳室が混んでいてソファで授乳する時はケープを使用するのですが
そうなるともう難易度が高くて…
クッションが無くしっくりこないのにケープを掛けるとさらに調子が出ず、ケープの使い方を間違えてるのかと少し思います。

授乳ケープを使ってる方、クッション無しでもバッチリですか?
車ではクッションとケープで授乳しますが何とか大丈夫です。なのでケープ有りの時の抱き方が知りたいです…

コメント

マークアーサー

ケープがあってもなくても一緒ですが、赤ちゃんが飲む方の足を組んでそこに乗っける感じであげてますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。乗っけるとはそこにお尻を乗せる感じですか?

    • 8月19日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    組んでる足に乗ってるのは背中で、お尻はちょうど私の股の辺りに乗ってる感じです。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか。同じようにやってるんですがイマイチしっくりこないのは慣れてないからですかね〜(T ^ T)ありがとうございました。

    • 8月19日
deleted user

6ヶ月には腰が座ってたので、太ももの上に足を開いて座らせて飲ませてます!家でもそうです。元々脱臼気味だったので横抱きは控えていて、足が開くようにしているのもあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ腰が座ってないのですが座ればフィットしますかね。支えながらその体勢を試してみようと思います。ありがとうございます

    • 8月19日