![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちの子も絶壁ですよー
でも首座ったら自分で動かして好きな方で寝るから今は気にしなくても大丈夫だよ〜と病院で言われたので特に何もしていません。
ただ抱っこしてる時などは普段とは逆方向を向かせています。
![YUMI^-^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMI^-^
我が子も後頭部が絶壁になってました。
そりゃぁ心配しました💦
でも安心してください🎶お座りやハイハイをし始めるとだいぶ良くなります😊
我が子も少し気になりますがだいぶ治ってきてますよ🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは
息子も向き癖が酷く、頭のゆがみがヤバかったです💦
通りすがりのおばちゃんに
「あら!頭ゆがんでしもて!かわいそうに!」
って言われたり(^o^;)
枕試したり、矯正クッション作ったりしましたが、
お気に入りの向きは治らなかったです💦
でもズリバイやお座りが出来るようになってくると、マシになってきますよ♪
今3歳ですが、真上から見たらまん丸ではないな~ってくらいで、ぜんぜん分からないです☆
![assa123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
assa123
お座りやずり這い始めれば、本当に良くなります!
でもお母さん自身で何かしたい!というようであれば、病院の先生から尖ってる方(絶壁ではない方)の頭をいつも撫でてあげなさいと言われました!
骨が柔らかいので、それだけでも変わるらしいです!
ですがくれぐれも優しくお願いします!やさしーく撫でる程度で(❁´ω`❁)
![hi( ¨̮ )...♪*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi( ¨̮ )...♪*゚
うちは気になったのでジェルトロンの枕を買いました!
少し良くなってきた気がします( ¨̮ )
![ぷーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーなん
私の子も右ばかり見ていたので右側が絶壁になりました( ;∀;)形がイビツで凄い心配です( ;∀;)
お母さんがいる方向を見るって言うので、ベビーベットは逆向き(足側)を頭側にして寝せたり、夜は一緒のベットで寝てるのでこどもを右側に寝せてお母さんの方(左)を向くようにさせてます❗あと日中はなるべく反対から声かけてあげたり…
大人でもそこまでイビツな頭の人見ないので、大丈夫かなとは思いますが気が気じゃないですよね( ゚ε゚;)w
コメント