※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵出血は、のびおり時に出る出血です。通常はピンク色のおりものが出ますが、カス状の出血もあります。

排卵出血ってどんな感じのものですか?

多嚢胞性卵巣症候群なんですが、薬と注射を使わないと排卵が出来ません。

不妊治療をお休み中なんですが、最近、のびおり手前のゼリーみたいなものが出ていて、昨日と今朝のびおりが出てきて(10cmくらいの)それに少し出血のカスみたいなものが混ざってました。

カスみたいなものは、排卵出血なんでしょうか?

排卵出血ってもっとピンクおりみたいなものが出たりしますか?

コメント

ぽち

人それぞれ、同じ人でも周期それぞれなので排卵出血については何とも言えないです💦

私も多嚢胞で薬と注射をしないと排卵しないし、薬と注射でも排卵しない時もあります。
伸びおりが出ても排卵しなかったり。
治療しなければ平気で何ヶ月も生理止まります…
が不妊治療お休み中に突然伸びおりが出て自然排卵し娘を授かりました。
なので排卵しそうなのかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    多嚢胞性卵巣症候群でも自然妊娠されたんですね!
    おめでとうございます😊

    身体は人それぞれですもんね💦
    ありがとうございました。

    • 2月24日