※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
住まい

この度一戸建てに引っ越すことになりました。建て売りで収納抜群なとこ…

こんにちは!
この度一戸建てに引っ越すことになりました。
建て売りで収納抜群なとこにひかれました。

引っ越すはまだ先にはなりますが最近
旦那さんと家具などでもめてます…
うちは社宅もありタンスなど大きい家具が
あります。(社宅は収納全然なく買わないといけない感じで買いました)

なので私は次はウォークインクローゼットも
あるしリサイクルにだすか処分する予定でした。

そしたら旦那さんがまだ使えるから
持っていこうとウォークインクローゼットに
いれたらいいじゃない?とか言ってきて
ちなみに絶対入りません…
せっかく収納が沢山あるからこそ広々と
部屋が使えるのに持っていこうとかで喧嘩になります。

確かにまだ使えますがわざわざ高い費用払って
収納もあるのに持っていく理由がわからないです。
昔から何でも捨てないでとっとくタイプで
壊れたときのためとかで新しいものを買っても
捨てれないタイプです…

今日は腹がたったのでスイッチの空箱や
いらないのにとっとく空箱を捨ててやりました。
すみません😢⤵️⤵️愚痴です。

コメント

ちちぷぷ

あ、、
スイッチの箱はとっておいたほうがいいみたいです。すぐにコントローラー壊れるから、、保証は箱についてる?それだけは捨てないことをおすすめします笑

そりゃあタンスは処分です笑

  • あおまま

    あおまま

    スイッチのマリオカートのときに使うハンドルの箱です🥺とりあえずそこから捨ててみました‼️保証書はとってます(^ー^)

    • 2月23日
おまめ

地震来た時に危ないし
手放すのに1票✨

  • あおまま

    あおまま

    その意見言ってみます!
    確かに❗

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

男の人って捨てるの嫌がりますよね!うちの旦那さんも渋々とか、まだ使えるからと処分嫌がります。
新しいおうちなんか特に、まっさらの状態から好きな収納を選ぶのが楽しいのに😩

  • あおまま

    あおまま

    そうなんです🥺
    まっさらから始めたくて…
    確かに使えるものは使いますが…そうじゃない感が伝わりません🥺

    • 2月23日
とーこ二児のママです

絶対にタンス使いませんか?使わないのであれば手放す方が引越しで持ち運び量が減りますから賛成です🙋‍♀️
でも、もしかしたらこっちの部屋で使うあっちの部屋で使う、使うってなったら新しく買うって言うのであれば!とりあえず持っていきます。
子供いると収納なんていくらあっても良いし、戸建てであれば使わない部屋があってもおかしくないと思うので、私ならそこに持っていっちゃいます💦

  • あおまま

    あおまま

    それも考えたんですよね(^-^;でもクローゼットとタンスが一緒になったやつでしてとにかく大きい…🥺

    • 2月23日
ムイ

収納抜群な一戸建て羨ましいです!タンスなんて置いたら、何の為のウォークインクローゼットかわかりませんよね🤣
うちも次いつ読むの?っていう漫画や、もう使わない物が沢山残してあって、処分してやりたいです😂

  • あおまま

    あおまま

    収納第一で探してました‼️
    ほんとに…最近はいないときを狙って捨ててます笑

    • 2月23日
moon

スイッチの箱はまずいね。
保証書もだし売る時多少高く売れるから。
うちは逆で旦那がなんでも捨てて腹立ちます。
一時期しか使わないから売るために箱を取っておいたのに、勝手に捨てられてめっちゃイラッとしました。
おかげで収納するにも嵩張るし。

でもタンスはいらない。

  • あおまま

    あおまま

    マリオカートのハンドルの箱です(^-^;説明悪くてすみません🥺何でも捨てちゃうのも大変ですね(^-^;

    • 2月23日
うし子

同棲時代にとりあえずで買い揃えた家具、家電、私も困ってます。

狭いアパートなので、冷蔵庫、洗濯機、食器棚、こたつ等全て小さいものばかりで揃えました。

私は使い道がありそうな物を持って行くことには反対しませんねー😌

全て新品で揃えたい気持ちもありますが、思い出の品を活用できるなら万々歳です。

私なら、じゃあタンスはあなたにあげるから、ウォークインクローゼットは私が占領するね😉って言います(笑)

家電はともかく、収納は趣味じゃなかったり、壊れてたりしない限り捨てない方が良いです。

子供がいるならこれでもかというぐらい収納欲しいです。

狭いアパートにとりあえずで揃えた家具、家電でも、まずは持って行って本当に使い道がないか見てみます。

捨ててから似たような物を買うと、めちゃくちゃ悔しいです(笑)

特にチェスト、衣装ケース、カラーボックス等は安くても買い直すのが悔しいです!

タンスは土間収納やファミリークローゼットが無いようならリビングや玄関の近くに置くのもアリでは?🤔

デザインや大きさにもよりますが😅

フー

私も戸建てに去年引っ越しをしました。うちも旦那さんがなんでも取っておくタイプです。でもテレビ以外は全部捨てていきました‼︎
正解でした🙌

タンスは2階に置きますか?まず階段から上がるのも大きいタンスは通れないですよ!通れない場合は、クレーンを使って窓からですが、プラス料金数万かかります💦
持ってきてから、上がらない‥とこっちが言っても引っ越し屋さんは持って帰ってくれないですよ💦それに無理矢理上げる場合は、壁や階段に傷が着くのを了承させられます!
住んでみるとそれに合った家具があります!思い入れがある物なら良いですが、要らなくなった時に捨てる際、部屋から運び出すのが本当に大変になるので、住んでみてから家具は買った方が良いです‼︎
うちの旦那さんも、捨ててきて良かった✨と今じゃ言ってます☺️
それにリサイクルに出すのも玄関先に置くと思いますが、引っ越しの日にして、引っ越し屋さんに粗大ゴミとして、マンションの入り口まで運んでもらってリサイクル出すのも楽でした‼︎長々すいません。