
コメント

newmoon
しっかりカミカミできていれば12ヶ月のものでも大丈夫ですよ🙆♀️(ハチミツなど入っていないか、原材料には注意ですが)
うちも早くから12ヶ月の食べさせてました❗️

はじめてのママリ
月齢以上のベビーフードは与えたことないです。
-
おと
お返事ありがとうございます
10ヶ月、11ヶ月でも
9ヶ月のベビーフードをあげていたってことでしょうか?☺️✨- 2月23日

みーちゃん
しっかり噛めていて、あげたことのある食材のをあげてました☺️!
ベビーフードの方が柔らかいし小さく切ってくれてるので12ヶ月のでも全然あげやすかったです☺️!
-
おと
お返事ありがとうございます
オムツ替えの時🥕そのまま出てます🥲
10ヶ月、11ヶ月でも
しっかり噛めてあげたことのあるものなら
12ヶ月のベビーフードを与えても問題なんですね✨
ありがとうこざいます😊- 2月23日

はじめてのママリ
私も上の方と同じで、原材料に注意して12ヶ月あげてました!
ただ、味が9ヶ月と比べると濃かったので、茹で野菜足してました😊
-
おと
お返事ありがとうございます
ハチミツがベビーフードに入ってるのは知らなかったです💦
12ヶ月のベビーフードを買う時は
気をつけて買います💦
ありがとうございます😊- 2月23日

ママリ
9ヶ月のものって、9ヶ月〜11ヶ月かと思っていました😮
なんとなく不安なので、12ヶ月〜のものはまだあげたことないです。
-
おと
お返事ありがとうございます
あ、そういうことなんですか💦
私はてっきり9ヶ月のみかと思っていました💦- 2月23日

まさみみ
月齢以下のをあげたらトロトロすぎて全然ダメでした💦
今大丈夫な食材であれば、あとしっかりかみかみしてれば12か月のでいいと思いますよ❗
-
おと
お返事ありがとうございます
オムツ替えの時🥕がそのまま出てきます💦
様子見て買おうと思います
ありがとうございます😊- 2月23日

たろこ
私は10ヶ月半位から12ヶ月のあげてますよ😃しっかり噛むならいいと思います❗お粥も嫌がり大人と同じ硬さのご飯もあげてますよ❗
-
おと
お返事ありがとうございます
10ヶ月半から12ヶ月のあげていたんですね✨
オムツ替えの時🥕が出たりするので
様子見て買おうと思います☺️- 2月23日

バナナ🍌
12ヶ月用のベビーフードを潰してあげたり、一部除いてあげたりしてました!
味の濃さが気になる時はお湯やお粥に混ぜたりしてました。
-
おと
お返事ありがとうございます
なるほど✨ありがとうございます😊- 2月23日

ちょこ
10ヶ月の時は9ヶ月のベビーフードで11ヶ月の頃は12ヶ月のベビーフードをあげてました👶♡
-
おと
お返事ありがとうございます
私もそうしようと思います
ありがとうございます✨- 2月23日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月のと12ヶ月のものを組み合わせてあげてました。
12ヶ月だと食材が大きめなので半分に潰したりしてあげてました!
ベビーフードによってはとうもろこしがそのまま入っているものがありますが、粒のままだと消化が悪いので取り除いてました。
-
おと
お返事ありがとうございます
組み合わせるのもいいですね✨
考えつかなかったです
教えて下さりありがとうございます🥰
コープのベジタブルでコーンが入っていて
私はそのままあげていました💦
(10ヶ月頃から皮剥きしなくていいとネットで見たことがあり)
あまりコーンはあげない方が良いのでしょうか💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
コープのは入ってますね!
私は最近食べさせるようになりました。
それまでは入っていないものをわざわざ選んでました。
コーンについては大体1歳くらいからが望ましいとネットで見たことありますが、排便が緩いとかでなければ大丈夫かと思います。
与える量は小さじ1杯程度までが良いみたいです。- 2月24日

ぷみえ🌈🔰
しっかり食べれれば12ヶ月からのでいいと思いますが、量がめちゃくちゃ増えるのでまだ7.9ヶ月のあげてます👼💕
おと
お返事ありがとうございます
オムツ替え時🥕がそのまま出てますね🥲
ベビーフードにハチミツ入ってるものあるんですか💦
それは知らなかったです
教えてくれてありがとうございます💦
newmoon
まだ消化機能は未熟なのでそのまま出てきても大丈夫ですが、食べる時に口をモグモグカミカミできているかどうかですね🤔
うちは普段は手作りの離乳食で9か月のころにはドロドロではなく小さい角切り状のものを食べさせていました。
市販の9かげつ〜のものを見ると形状がかなりドロドロで、食べ応えがなく一瞬で食べ終わってしまい足りなくて泣いてました😥💦
12ヶ月か〜のものの方が普段食べているのに近かったのでそちらをあげてましたよ🙆♀️
はちみつ使っているのがあるかどうかは分かりませんが、食べたことがある食材の離乳食かどうか、というのは重要だと思います。
1歳以降のものは割と色々入ってたりするので🤔できるだけシンプルな食材、味付けのものを選んでいました😊