※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅぃ。
家事・料理

ベビーダノンを初めて買ったんですけど最初は小さじ1ですよね?残った物…

ベビーダノンを初めて買ったんですけど最初は小さじ1ですよね?
残った物は捨てる方がいいですよね?
無糖のヨーグルトでおすすめを教えて欲しいです。

コメント

あんどれ

初めは小さじ1がいいですよ😊
残りは大人が食べてました!

  • ゅぃ。

    ゅぃ。

    ありがとうございます!

    • 2月23日
まー

大人も食べれるように小岩井の生乳100%のやつあげてました!酸っぱさも少なくて食べれてました!

  • ゅぃ。

    ゅぃ。

    ありがとうございます!
    今度探して買ってみます

    • 2月23日
メル🌷

娘のお世話になってる病院の先生にベビーダノン甘いから甘いのに慣れちゃうからあまり勧めないって言われたからダノン ビオ 無糖あげてました😊
残ったのは私が食べてました!

  • ゅぃ。

    ゅぃ。

    あ、そうなんですね
    無糖のヨーグルトあげてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

ベビーダノンあげてました!残りは大人が食べてました。

ちなみにですがうちの子ずっとベビーダノンでしたが1歳すぎた今は無糖のでもぱくぱく食べますよ✨

  • ゅぃ。

    ゅぃ。

    ありがとうございます!
    えぇ!凄いですね😳

    • 2月23日
あんこ好き

ベビーダノンは甘いし、高いし😅
恵、ブルガリア、ビヒダスをあげてます。
大人も食べられる量が多いので、食べてます☺️

  • ゅぃ。

    ゅぃ。

    値段が少し高いですよね😣
    ありがとうございます!

    • 2月23日
まる

小岩井のヨーグルトあげてます。
ベビーダノンは糖分が多いからお勧めしませんって検診の時に保健師さんが言ってました😃

さら

私も何回かベビーダノン買ってましたが、それしか食べなくなるのが嫌で、小岩井の生乳ヨーグルト買ってました😁

ものすごくサラサラで食べやすそうでした!!