※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こやちゃん。
雑談・つぶやき

千葉県市原市在住です!1歳2ヶ月の女の子のママです(^^)♬市原市が地元…

千葉県市原市在住です!
1歳2ヶ月の女の子のママです(^^)♬
市原市が地元ではないためママ友が全くいないのでママ友募集です!!
良かったらみなさんママ友になってください😭💓

コメント

きー

こんばんは!
私も市原市在住です!
結婚してこっちに来てもう5年近く経つのに未だにママ友いません😂
良かったら仲良くしてください😄

  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    こんばんは!!
    コメントありがとうございます😊✨
    同い年の子もいるし是非是非仲良くしてください💓
    私は八幡宿駅あたりに住んでいるんですけど、きーさんはどこあたりですか??

    • 2月23日
  • きー

    きー

    こちらこそよろしくお願いします!
    私は八幡なんですけど八幡宿と浜野の間くらいのとこに住んです🤗

    • 2月23日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    そうなんですね!だったら市原市の中では近い方ですね😊✨
    近いとなんだか嬉しいです(^^)❣️

    • 2月23日
  • きー

    きー

    近いほうですね!市原広いですし😊
    失礼ですがおいくつですか?
    私は今年32になります!

    • 2月24日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    今年28歳になります!
    年齢も近いので嬉しいし、先輩ママさんでもあるので頼りになります✨
    家遊びって何してますか?😢

    • 2月24日
  • きー

    きー

    全然頼りになんてならないと思うんですが年齢近いの嬉しいです😄
    家ではおままごとしたりちゃれんじのおもちゃで遊んだりあとはテレビにお世話になってます😅
    花粉症なので外出るのが辛いのとつわりは落ち着いたんですけど立ちくらみが酷いのとずっと立ってるとくらくらしてきちゃってなかなか外に行けなくて😭

    • 2月24日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    私すごい人見知りなんでこのママリで知り合えただけ嬉しいです😆💓
    私も花粉症&コロナっていうのもあってテレビにすごくお世話になっちゃってます🌀
    妊婦さんは貧血にもなりやすいって言いますもんね💦
    お子さんいるとなかなかゆっくり出来ないと思いますけど、休める時にしっかり休んでくださいね🤰✨

    • 2月24日
  • きー

    きー

    私もです!仲良くなるとめっちゃお喋りなんですけど初めはやっぱり緊張しちゃって人見知り発動しちゃいます💦
    喧嘩することもあるんですけど上の子が一緒に下の子と遊んでくれることも増えたのでゴロゴロしながら見守ってます😄

    • 2月24日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    一緒ですー!前に一度支援センターに行ったんですけど人見知り発動して誰とも話さず帰ってきたのでそこから支援センターとか行ってないんですよね😭😭
    支援センターとか利用してますか??
    上の子すごいですね✨しっかりしてる😊👏

    • 2月25日
  • きー

    きー

    私も支援センター3回くらい行ったんですけど軽く話したくらいでよく来てる人達で盛り上がっててダメ出した😭
    全然しっかりしてないんですよね😂
    もう落ち着きないしすぐ怒るし💦
    毎日大騒ぎです😭

    • 2月25日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    3回も行ったんですね!すごい😭✨私が行った時もグループみたいなのができてました💦
    最近は行ってないんですか?

    男の子だし3歳はパワフルそうですね🤣うちの娘も我が強くて癇癪ひどいんですよね💦

    • 2月25日
  • きー

    きー

    もう行ってないです!
    コロナもあるし無理して行かなくてもいいかなと思って😄だからお友達いないんですけど😂笑

    幼稚園の説明会行ったときも他の子はママと一緒に座ってたのに息子だけ走り回ってました💦
    うちの娘も我が強いです😅
    癇癪あると大変ですよね💦💦

    • 2月25日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    そうなりますよね🤣笑
    一回しか行ってないですけど、支援センターはほぼ諦めました🤦‍♀️笑

    元気いっぱいってことですよ😊👌
    癇癪あると自分の思い通りにならなかった時に場所関係なく泣き叫ぶのでこっちは困ります💦

    • 2月25日
  • きー

    きー

    そうなんですよ!
    友だちとかが支援センターめっちゃいい!って言ってたから勇気出して行ってみたけど私には合わなかったです😂
    思い通りにならない時はこの世の終わりなのかなと思うくらいすごいですよね💦家ならまだどうにか出来ても外でやられると周りの目もあって辛いですね😰

    • 2月25日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    私も合わなかったです。周りにはコロナだからって言ってるけど😭笑
    外でもやられると辛いですね〜。予防接種で病院行った時にみんな大人しかったのに娘だけキーキーギャーギャー言ってて外に出るしかなかったです🌀
    娘さんはあまり暴れたりしないですか??

    • 2月25日
  • きー

    きー

    今は確かにコロナあるからそれも怖いですよね💦
    それは大変でしたね😰
    それだけ泣かれちゃうと次予防接種行くのも怖くなりますね😭
    娘は泣き叫んでも割と切り替えが出来るのであれやこれやと他の物で気を引いてます😂

    • 2月26日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    でもコロナが落ち着いたら支援センターとかもう一度行かないとなって思ってます😭👌✨
    切り替え早いタイプなんですね!じゃあ病院とか外出してもいい子にしといてくれそうですね😊

    • 2月26日
  • きー

    きー

    またチャレンジするなんてすごいです!
    コロナも早く落ち着くといいんですけど先が長いですね😢
    娘は私が側にいれば大丈夫なんてすけど息子の方が大変で😅
    それこそやだやだ騒いだり走り回ったりでめっちゃ疲れます😭

    • 2月26日
  • こやちゃん。

    こやちゃん。

    子ども同士で遊ばせてあげたいなあと思って😭✨
    でもワクチンもまだまだ先そうなのであと半年ぐらいはなかなか行けそうにないですけど💦
    男の子と女の子だとやっぱり男の子の方が大変っていいますよね😅

    • 2月27日