※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

醤油のメーカーを変えると料理の味は変わりますか?キッコーマンの丸大豆醤油を使っていますが、ヤマサのものとの違いがわかりません。美味しくなるお醤油があれば教えてください。

くだらない質問ですが、醤油のメーカーを変えると、料理の味変わりますか?
いつも旦那の希望でキッコーマンの丸大豆醤油つかってますが、ヤマサ(だったかな?)の丸大豆醤油と味の違いがわかりません😔

あと、このお醤油だと料理美味しくなるとかあれば教えてください!

コメント

deleted user

お酒屋さんのお醤油は美味しいです。
あとは蓋が金の方が赤より余計なものが入っていませんので、少しは美味しいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酒屋さんの醤油、検索してみます。
    いつも買っているキッコーマンの醤油、
    蓋は金色です✨

    • 2月22日
m

かわります。
うちはフンドーキンのゴールデン紫を使っています。
以前はキッコーマンの醤油でした。
お刺身で食べると違いがはっきりわかりました。
キッコーマンのはしょっぱかったです。

でも、キッコーマンの醤油とヤマサの醤油の違いは…正直言ってあんまわかりません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッコーマンとヤマサ、やっぱり同じ味ですよね。
    フンドーキンの柚子胡椒使ってます。お醤油もチェックします😊

    • 2月22日
みかん

物によっては変わりますが、キッコーマンとヤマサはほとんど変わらないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー
    なぜ旦那はキッコーマンにこだわるのか🤔

    • 2月22日