※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりな
子育て・グッズ

新潟市のゴミ袋と商品券についての手続きや届く時期について知りたいです。商品券の使い道やお店も教えて欲しいです。

新潟市のゴミ袋と商品券について
分かる方教えてください☺️

1月上旬に出産しました!
出生届等は旦那に出しにいってもらったので手続き等は旦那がしてくれました。その際にゴミ袋をもらえることや、商品券をもらえることを聞いてきてくれたのですが、だいたいいつごろ届くのか分かる方がいれば教えていただきたいです☺️

またもし可能であれば、商品券をどのように使ったか、使い道やお店なども合わせて教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままりん

ご出産おめでとうございます😍

新潟市在住です!
2年半前に出産なので、商品券はありませんが…😅
ゴミ袋はもらいました!
申請してから2ヶ月ほど経って届きました❗️
忘れた頃にやってきます☺️

  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!
    それを見越してゴミ袋を購入しようと思います!🙇‍♀️ありがとうございます😊

    • 2月22日
2kids_mom

ご出産おめでとうございます♡

ゴミ袋は2ヶ月後くらいに届きました^^
今商品券貰えるんですか( ꒪⌓꒪)?
約1年前に出産した時は貰えなかったので羨ましいです♪

  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます😊

    けっこうかかるんですね!
    それを見越して、少しゴミ袋も買い足しておこうと思います!

    コロナの関係で、産まれていた子には給付金があったため、お腹の中にいた子(今年度生まれる子)には、30,000円の商品券みたいです👏

    • 2月22日
おはる

商品券羨ましいです😂

ゴミ袋は忘れた頃に届きます!
私のときは何Lがいいか希望を聞かれましたが、確か今は何も言わないと20Lのが来るはずです🤔
他のサイズの希望があったら、言うと変えてもらえたはずです🤗

  • ままりな

    ままりな

    ありがとうございます!
    しばらくの分は購入して確保しようと思います!🙇‍♀️

    もらえるだけありがたいですが、自治体によっては10万の給付金的なものもらえる自治体や長岡は5万の商品券らしいので、それが羨ましいです😂

    • 2月22日
まつ

ゴミ袋と同様に、商品券も出生日の翌々月くらいに来るみたいですよ〜!!

  • ままりな

    ままりな

    よかったです!☺️💓
    首を長くして待ちたいと思います!

    • 2月22日
ままちゃん

ご出産おめでとうございます💓

商品券は有効期限がないですし、

スーパー、ホームセンター、イオン、アピタ、伊勢丹、BPなど主要なお店はだいたい使えるので
便利ですよ😆
新潟市・佐渡市共通商品券 で検索してみて下さい🌿
 
本当どこでも使えるので
いざと言う時のために
母子手帳ケースに3千円分くらい入れてます!

結局まだ5千円程度しか使ってないですが
ラブラも使えたので
ZARAやGAPでお洋服代に使いました♪
あとはベビーカー購入に充てようかなと検討中です!


3万円分は大きいですよね😍

  • ままりな

    ままりな


    ありがとうございます!!!
    どこでも使えるの嬉しいです!😊💓
    三万分だと何か大きなベビー用品なども購入できますよね☺️
    有効期限などもないとのことなので、急がず使い道を考えたいと思います!

    • 2月23日
もち( ・∇・)

私はミルク、オムツ、服に当てました♡
ベビーザらスで3万円全て
使っちゃいました‥笑笑

  • ままりな

    ままりな

    赤ちゃんのものに還元するといいですよね😊ベビーザラスに行けば、三万はすべて使えそうです💓

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月23日