
はじめてメルカリに出品してみようかと思います!購入もしたことないので…
はじめてメルカリに出品してみようかと思います!
購入もしたことないので、ど素人です。
出品の仕方は以前にアプリダウンロードしていたのでそれを立ち上げてすすんでいったら…何とか出品できそうです。
もし買い手が決まったら梱包して送ると思いますが送り状かいてコンビニとかに持っていって送るかんじですか??
慣れてきたらコンビの電動のハイローラックを出品する予定です。かなり大きいものになりますがこのようなものは、クロネコヤマトさんとかに来てもらって梱包してもらって送ってもらうことになるんですか??
トラブルとかならないかなぁとか不安で躊躇してます💦
- ゆっきー🐾(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
メルカリ便を使うなら送り状を書く手間はないですよ。
ヤマトと郵便局どちらも提携したメルカリ便があるので、自宅の近くにどちらのコンビニがあるか、出品するものはサイズ的にどちらの方が送りやすいかガイドを見ておくといいと思います。
ハイローチェアはたのメル便ならヤマトが来て梱包してくれますが、送れない地域があったりするので、ジモティーとか出張買取で引き取ってもらうってのも視野にいれるといいかもしれませんよ。

ゆっきー🐾
メルカリ便というものを選ぶ項目があるんですね!
ガイドがあるなら安心ですね!
ゆっかり見て決めようと思います!
送れない地域…沖縄とか離島ですかね?なるほどです!!!
ジモティーもやったことなくて、何だか知らない人と受け渡しが怖いですがジモティーやったことありますか?
女1人で受け渡しは怖くないですか??(視野に入れたいのでおしえてください💦)
はじめてのママリ🔰
私はジモティーやったことありますが、性別を女性限定にしてイオンの中で受け渡ししました。
ハイローチェアが車に乗る、自分で車に積めるなら、どこかお店の駐車場とかで受け渡しがいいと思います。
あとは家族や友達に付き合ってもらうとかですかね。
ゆっきー🐾
下にコメントしてしまってたこと今気づきました!ごめんなさい!
女性限定にできるのですね!
私は車の運転ができないので主人にお願いすることになりますが、主人はおそらくこうゆうのは嫌いなので…
ジモティーは最終手段にしてみます!
でも候補が一つ増えて嬉しいです!
ありがとうございました☺️♥️