※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
子育て・グッズ

最近夜中に泣いてミルクを欲しがる赤ちゃん。2回ミルクをあげることも。ミルクをあげない方がいいでしょうか。お腹が空いているのか心配。

前までは朝までずっと寝てくれてたのに
最近夜中に泣きます。ミルク飲まないと
泣きやみません。だからミルクあげてしまいます💦
ミルク飲んだらまたすぐ寝ます。

20時にミルク飲んで寝て
12時に泣きます。たまに4時とかにも
起きます。なので2回ミルクあげる時もあります

ミルクあげない方がいんでしょうか💦
もう癖になってる感じがします💦

前までは朝までずっと寝てくれてたのに、、
お腹が空くんですかね、、😓

コメント

さく

その頃になると、また成長期がきて夜中起きるようになると聞いたことがあります😃✨

離乳食がまだ量が食べられないので、夜中のミルクが復活するとか…

3回食が定着してきたら、自然とまた必要なくなってくると思います。

今は、夜たっぷり寝ることが大切なので、部屋を暗くしたまま静かにミルクをあげて、離乳食の量が増えたら、少しずつミルクの量を減らすなどして様子みたら良いのかな?と思いますー☺️✨