
コメント

あを
生理日と排卵日に体温が下がっているし、高温期と低温期に分かれているので排卵はしているように思います。
排卵予定日の3日前辺りから1日おきにタイミングを取るとよいみたいですよ。
タイミングを取っても1年授からない場合に不妊症となるので、4ヶ月だったらまだ心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
心配だったら排卵日検査薬も使ってみるといいかも知れませんね。
授かりますように!

退会ユーザー
確実では有りませんが、温度差もあり2段階になっているので排卵してそうですよ。
ある先生の言葉で生理後、毎日6ヵ月夫婦生活をもてれば確実に出来る。
でも毎日は難しいですよね。
なので生理後一日おきに夫婦生活を持てれば理想ですと言う事でした。
それでも出来なければ病院に行って下さいとおっしゃってましたよ😊
排卵日だけでは旦那様も可哀想ですし、他の日も増やしてはいかがでしょうか。
あとは排卵検査薬を使うとか、内診を受けるのが1番ですね😃
-
ゆか
毎日⁉︎それはなかなかハードですね(^^;;
1日おきも難しいような気がしますが、今の感じだったらもぅ少し仲良しの日を増やした方が良さそうな気が…どちらかというと旦那の方が淡白で(^^;;今まで断られるのが嫌だから誘うことはほとんど無かったけど、赤ちゃんのためにも頑張ろうかな( ^ω^ )- 8月18日

ママ
排卵してそうに思います(^^)
私は2人目妊活1年(⌒-⌒; )
周りが妊娠ラッシュで羨ましいです。
最近排卵検査薬があるのを知って、これでトライしてますが、かなりのストレス?でなかなか授かりません。海外の安いやつです(^^)
もしはっきりわかりたい時はオススメです(^^)
先月婦人科に行き先生に聞いたところ、頻繁にトライするのは、精子の生産が追いつかないから、3日あけてトライするといいと言われました。
今まで生理終わってから一日置き、毎日トライしてましたが結果ダメです。
毎日はお互いしんどいし、精子も出ないのでオススメ出来ないと私は思います(^^)
今月からユーグレナのサプリと漢方をはじめました(^^)
お互いそのうち出来たらいいなぁって気楽な気持ちになって、頑張りましょ(^^)
-
ゆか
お二人目頑張っておられるんですね!
私もこのアプリを見てて排卵検査薬のことを知りました。ネットで調べてみて使おうか検討中です!
あまり頑張り過ぎて頻繁にトライするのも考えものですね(^^;;旦那にストレスかかっても良くないし。。
気楽な気持ちになって今できること、旅行とか楽しむことにします。
お互い授かれますように(*^^*)- 8月18日

クローバー
私も妊活4ヶ月目、排卵日が17日と似ていたのでコメントしちゃいました(*´∇`*)
私は美的ヌーボというサプリを飲んでいます♪あと、よもぎ温座パットも使用しています。この季節、冷房で体が冷えてくるので💦💦ぽかぽかして子宮にいいなーと勝手に感じてます😄笑
私もまだタイミング法だけなので、今赤ちゃん出来てるといいなー🌼と思いながら生活しています♪お互い頑張りましょうね!
-
ゆか
状況かなり似ていますね!嬉しい( ^ω^ )
美的ヌーボーは初めて聞きました。早速調べてみよう☆体冷やすのは良くないって言いますよね!でもついつい暑くて冷た〜い飲み物飲んでしまったり(^^;;
お互い授かれるといいですね(*^^*)
頑張りましょう!!- 8月18日
ゆか
1日おきにタイミングですね。旦那にも協力してもらい頑張ってみます。
4ヶ月だったらまだ心配しなくても大丈夫なんですね。最近妊活のことけっこう考えててそっちの方がストレスになって良くないのかな…と(^^;;少しホッとしました。ありがとうございます。