
ラクマやってる方に質問なんですがこのくらいの大きさのカバンって、ど…
ラクマやってる方に質問なんですが
このくらいの大きさのカバンって、
どんな発送方法がいいんでしょうか?🤔
- はじめてのままり(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

りい
型崩れしそうなので
ゆうパックかなと思います!

はじめてのままり
因みに宅急便(60-160)の奴は、専用BOXとかあるんですかね?🤔

退会ユーザー
私なら折られて送られてきたら嫌なので、ゆうパックか宅急便ですね☺️
ラクマやってる方に質問なんですが
このくらいの大きさのカバンって、
どんな発送方法がいいんでしょうか?🤔
りい
型崩れしそうなので
ゆうパックかなと思います!
はじめてのままり
因みに宅急便(60-160)の奴は、専用BOXとかあるんですかね?🤔
退会ユーザー
私なら折られて送られてきたら嫌なので、ゆうパックか宅急便ですね☺️
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのままり
ありがとうございます!
ゆうパックって、専用の箱とかあるんでしょうか?
それとも自分で、ビニール袋かなんかに包んで。って感じでも大丈夫なんですかね?🤔
りい
ゆうパックは家にある紙袋とかで大丈夫です!
3辺の合計大きさで送料が変わるので
バックギリギリで包んだ方がいいです!
雨の日だと紙袋だと水に濡れたりするので
ビニール袋に入れてから
紙袋に入れてそれにラベル貼れば大丈夫です!
ゆうパックだと郵便局かローソンでできます!
はじめてのままり
なるほどなるほど🤔
出来るだけ送料抑えたいなぁと思い
色々見てたのですが
かんたんらくまパック(ヤマト運輸)でも送れそうですよね🤔
A4サイズよりかは、大きいので
宅急便コンパクト(専用BOX)か
宅急便(60-160サイズ)で🙄
りい
宅急便コンパクトに入るなら
そちらの方が安いですよね!
写真だと大きさが分からないので
なんとも言えないないですが、、
サイズを測ってみて入るなら
宅急便コンパクトに
ビニール袋で包んで入れればいいと思います!
はじめてのままり
あ、宅配便コンパクトってサイズも決まってるんですか?😅
結構箱自体大きいのかなって思ってました😅
もし不安なら宅急便の(60-160サイズ)の方が確実ですよね🤔
りい
はじめてのママリさん
りい
宅急便コンパクト大きさ決まってます!
厚さも決まってます!
1段の大きめお弁当箱が入るなぐらいの大きさです!
ゆうパックなどはお金入りますが
郵便局やクロネコに行けば
ゴツメの紙袋やダンボール購入できます!