※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

滋賀県だと土地って普通いくらくらいですかね?これから家を建てます。場…

滋賀県だと土地って普通いくらくらいですかね?
これから家を建てます。
場所にもよると思うんですが、
何円が高くて、何円が安いかがいまいち掴めません。

皆さん、いくらくらいが大体普通で、
何円以下だと高い、安いと思いますか?

コメント

sun

場所はどのあたりで考えてますか?上らへんの地域は安いですがしたらへん大津市草津市辺りは高いですよー!安ければ何百万わたしの住んでるところは2600万くらいの土地がうってる地域ですよー!
友達は四日市に住んでて家と土地込みで2200万だったそうです。

  • sun

    sun

    そうですねその認識であってます。
    その辺の地域なら空いてるところもありそうですし探せば全然あると思います

    • 2月22日
ここ

彦根市だと大体1000万前後ですね!

deleted user

滋賀県の北部南部でも違いますし、同じ市内でも駅近と遠いところでは全然違います!😊
私は野洲ですが、駅近だと50坪2500万くらい、遠かったら1000〜1500万くらいです🙆‍♀️
JR琵琶湖線で言うと野洲より守山、守山より草津が高いです。大津に近づくほど高い印象です!🧐

  • deleted user

    退会ユーザー

    回答読みました!
    その3市なら、
    彦根<近江八幡<守山の順で高くなります。
    駅近くでいえば、だいたい彦根は1500万いかないくらい、近江八幡は2000万いくかいかないか、守山なら3000万いってもおかしくない…という感じです。
    駅近くでも、新快速が止まらない駅(篠原や安土など)を選ぶと断然安いです。

    購入したい土地によって相場が全く異なるので、滋賀県全体で○○円だと安い!とは言えないですね🧐💦
    私個人の感覚では2000万超えたら高いなぁ…とは思いますが😅

    • 2月22日
ママリ



皆さんありがとうございます。
彦根
守山
近江八幡

あたりを考えてます。
できれば、全て駅近がいいですが、高いんですかね?😔😔

1000万円〜1500万円ぐらいが普通で
1000万円以下は安く、
1500万超えたら高め、
くらいに土地は思ってたらいいんでしょうか?🤔🤔

ままま

以前守山で土地探してましたが、いいと思うところは2200万円前後だったので正直高いと思います。
守山は保育園の待機児童も多いですし😭

1000万円以下の土地は本当に安いと思います!駅チカではなかなかないと思いますが💦

アスティー

私はトータルの土地建物の予算を考えると、土地は1500万円程度が限界だと考えていたのでその予算に合わせて土地を決めました。
駅近が理想でしたが、やはり駅近だと普通に2000万円超えちゃうので😣