※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子供にことばを教える方法について、特に何もしていない方や特別なやり方をしている方の接し方について教えてください。

1歳で、ことばを教えてる方は
どんな教え方してますか?

特に何もしてないが、自然に子供が覚えてる感じですか?

テレビや散歩中に、〇〇だね〜みたいな感じで教えてますか?

絵本でことばを教えてますか?

何か特別なやり方をしてる方や、全く何も取り組んでない方など、何でもいいのでどんな感じで接しているか教えてください。

参考にしたいです。

コメント

みっー

特別何かするってほどのことではなく、散歩やどこか行った時など『これは○○だよ〜』ってこまめに声掛けをするようにはしています!
どうせわかんない!と、思わず無理のない程度に話しかけたりしているだけですが、次通った時に覚えたりしていると嬉しいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月21日
Maria

テレビの場合 歌を歌っていたら膝の上で手をとり一緒に踊りながら私が歌ってる感じです😌💖
散歩中はお外行くよ〜はい扉ぱっちんしようね〜!
上手〜!!と実況中継みたいな感じです(笑)

何に関しても上手、すごいね、〜しようね、〜できたね
とべらべら私が
うるさいほどお喋りしてます😅💧

パパ、ママ、ぱっちん!、
ポチ☝️、にー!(お兄ちゃん)
ばあちゃん、じぃちゃん
じゅんちゃん(母の名前w)
ニャオ、ワンアン!(犬)
ぎーこぎーこ(これは不明)
など簡単な言葉はほとんど喋ってますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

ゆみ

絵本読む時「これは〇〇だね」って指差してます❗️話しかける時も、なるべく息子の目を見てゆっくり話す様にしてます✨

おまま

絵本の絵を「ん!」と指差してきたので「わんわんだよー」と教えたり、テレビや外でブーブーいたねーとか会話してました!
初めは2、3文字の単語を覚えてくれたので、パンとかバナナとか食べながら「バナナ美味しいね〜」と声掛けするとその単語を覚えてくれやすかった気がします☺️

ゆっちママ

息子が指差したものを(なになにだよ~)と教えたり
私の事を指差してきたら(マーマ!ママ!)って教えたりしてます!

ぴょん

ひたすら会話してました😂
散歩中も会話をしたり
テレビ中も
『○○出てきたね!』みたいな会話をしてました💭
あと、
«たっぷりしゃしんずかん カルタのようにゆびさしあそび»
という本が長女にヒットして
長女が指差ししたものを
私が答えていき慣れてきたら
『わんわん どれかな?』って感じで聞いて
言葉とモノを一致させるようにしてました!
上記の本は実写なのでおすすめです😊🌼

姉妹ママ

教えよう!って気持ちではないですが、産まれたての頃からとにかく目にうつる物、場所、人…何でもかんでも声に出してます😂
娘自身が何か持ってきたら〇〇持ってきたの〜?とか、子どもに対しては、それ.あれなどのアバウトな単語は使わないように気をつけているくらいです🤣最近では〇〇って言ってごらんって言うと大体の単語は言えるので、どうせわからないだろうと思わないように心掛けてます✨
赤ちゃんの頃からそれが当たり前だったので、馬鹿にしてくる人もいましたが🥲

 なな

テレビ散歩中、絵本図鑑で〇〇だね〜!はやってます!

注力してることは
親が教えた後、
音の真似してることがあります。
単語とは言えない、人によっては宇宙語に聞こえるかもしれませんが、
音や語数が合ってる時は、気づいてあげてそうそう!!✨✨上手だねー!!!と褒めるようにしています☺️

例えば、
救急車だったら、
救急車のサイレンの音が聞こえてきたり
救急車の写真を見せた時🚑、
きゅーきゅーしゃだよ〜と教え、
子供が

りゅーうーちゃっ

って言ったときなどです!

はじめてのママリ🔰

子供が興味を示したもの(指差ししたものや見つめてるものなど)に対して、〇〇だね〜と言ってます😀
あとは、バナナとかリンゴとか靴下とか現物を触れるものは触らせて「バナナ」とゆっくり言ったり、バナナはその場で剥いて食べさせて「バナナ美味しいね」って言ってます😀
まだ指差しして「あっ!」としか言わないですが、今はインプットの期間と思って根気強く言い続けてます😂

ミッフィ

絵本をたくさん読んだり、おままごとの野菜で名前を教えたりしています😊
ご飯の時は○○食べる人〜?と聞いてからあげたりしています🥄
あと、こどもがわんわんにゃんにゃんなどの赤ちゃん言葉を言う時はわんわん、犬だね〜など正しい言葉もセットで教えるようにしています🐶