※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

お子さんがいる方に質問です。これから子育てしていく上で、ミシンは家…

お子さんがいる方に質問です。
これから子育てしていく上で、ミシンは家にあった方がいいですか?
手縫いで間に合えば場所を取るので出来れば買いたくないですが、皆さまの家にミシンはありますか?

コメント

はじめてのママリ

ミシン、ほとんど使ってません。
一応買ったんですけどね。
雑巾も買いますし、保育園とか入学グッズなどはミンネとかで買ってます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!今は買って何でも揃えられますもんね(^^)

    • 2月20日
あこ

私は縫製業ですがミシン使いたい!ってなったら会社のミシン使ってます(笑)
ミシンあると色々助かりますよ❤
出来れば家にも欲しいくらいですがやはり置き場所に少し困ります😫

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    置き場に困りますよね💦

    • 2月20日
はにわん

私も最初一瞬考えたんですけど、結局ミシンなしで今に至ります。
子供たちが通う保育園は市販OKですし、お昼寝カバーもサイズ指定をして楽天等で買えるので🙂

手作り必須の幼稚園や保育園とかだと必要かもですね。
子供の洋服作りたい!とかでなければ、慌てて買う必要もないと思いますょ🌸

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱりいらないんですかね💦
    暇だからベビー服作ろうかなと思ってましたが、実家近いので貸してもらうのも手ですよね笑

    • 2月20日
ちー( ゚∀゚)ー*

この四月から保育園入園ですが、手作り指定もなく、もしあったとしても、メルカリかミンネのオーダーメイドにしようとおもってるので、ミシン不要です。

小学校にあがるとき、もしかしたら、ピアニカケースが作りたくなっているかもしれませんが、実家でミシンは借ります。敷地内の義実家にはミシンはありません💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    不要ですか!
    しょっちゅう使うものじゃないので、使いたい時は実家で借りた方がいいですよね😂

    • 2月20日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    うちは買ってもつかわないです。
    児童館で使う、ゼッケンを縫うのに、去年借りたっきりです😂。
    ご実家がちかいのであれば、必要なさそうかなー?と思います。
    もちろん、いまをきっかけに、そういうの(ハンドメイド)に目覚めてもいいとはおもいます😂✨

    • 2月20日
tkky

自分のお母さんが器用でミシンもロックミシンも持ってるのでなにかあったら母に丸投げしてるんですが、もしそうゆう母じゃなかったとしても、裁縫が嫌いなので絶対買いません。笑

ご自分が裁縫とかが好きだったら買ってもいいんじゃないでしょうか😊!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    母に借りるのが手ですよね笑笑
    ありがとうございます!

    • 2月20日
deleted user

カタログギフトでもらったミシン開封せずに5年目ぐらいです😂
入園準備もお店で既製品があるし、実母や実母の友人が裁縫得意なので、一緒に布とか買いに行って入園準備リスト渡して作ってもらうので必要ないです😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね笑買ったり、作ってもらったりできますもんね(^^)

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

結婚する時に母親に買ってもらいました。1人目妊娠中スタイを作りました💦が元々裁縫とか好きではないし、色々とフリーハンドなので笑 それからは全く🤣今は子どもたちが幼稚園で使う雑巾だけ縫ってます😅幼稚園でいるレッスンバックとかはメルカリでオーダーで買ってます😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    手縫いで間に合いますよね😂
    ありがとうございます!

    • 2月21日
deleted user

ミシン、いらない派が多いですね〜😅

私はミシンを買って良かったです✨
子供達の入園グッズは全て手作りしてあげれましたし…
マスクが手に入らない時期はマスクを縫ってあげる事も出来ました。

何より「ママが作ってくれた✨」と子供達が喜んでくれるのが本当に嬉しかったです😊

ミシンはなくても困らないけれど、ハマれば人生を豊かにしてくれる道具だとは思います。

私の場合、ハマり過ぎて刺繍が出来るミシンを購入した程です😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多いですね!笑
    その子供が喜んでる姿見たら買ってよかったと思いますよね❣️

    • 2月21日
青りんご🍏

いりません😣使いません💦作りません。ミシンで色々作れる人を尊敬します✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    場所に困りますね笑

    • 2月21日
すみっコでくらしたい

ミシン持ってます~
たまーーーに使ってます。
この春から保育園なので
多分またなにか使うと思います。
裁縫嫌いじゃないので。
私も昔母に座布団カバーとか枕カバーとか作ってもらうの好きだったので
最低限できたらいいなぁと思ってます

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    年に何回かですよねきっと💦
    買ったり作ってもらったりが手軽にできるからそっちのがいいですね😆

    • 2月21日
ちょこ

息子が春から幼稚園で、良い機会かな?と思って買いました🤗❣️
絵本バッグ作ってみましたが完成すると楽しくて、息子も大喜びしてくれたので買ってよかったと思いました❤️
下の子が産まれるまでにスタイ作りたいってなってます😆笑
裁縫が好きか嫌いかにもよるかもですね!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わあ!素敵ですね❣️私もハマったら結構作ってしまいそうです笑

    • 2月21日
あやこ

ミシンあります。大活躍です。楽しいです。
でも必要に迫られたら買うと言いと思います。
入園準備で使うとこもあるし、既製品でも大丈夫のとこがあります。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    大活躍なんですね❣️きっとあやかさんはミシンお好きなんですね(^^)

    • 2月21日
もも

ミシン、子供が入園と同時に買いました。
超不器用で家庭科の授業以来でしたが、作ってあげると喜ぶし小学生になったら学校指定のサイズで作らないといけなかったりするので、そう言う場合はすごく役立ちます!
私の場合は買って後悔はありませんでした。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    喜んでくれるの嬉しいですね♩
    ありがとうございます!

    • 2月21日
ママリ🔰

ミシンと裁縫の知識全くなかったのですが、1人目妊娠時に思い切って買ってみました!
それからすっかりハンドメイドにハマり小物やらバッグやリュック、ポーチなど沢山作るようになりました❣️
おかげ今はミシンが私の立派な趣味です🥰❣️
子供とお揃いで作って身につけるの本当に嬉しくなるし友達にもプレゼントすると喜ばれるのであって損はないと思います❣️