
ホルモン補充周期で妊娠中の方が、基礎体温が0.3℃下がりました。心配で検査薬を使用しましたが、結果が気になり不安です。来週の胎嚢確認が心配です。
おはようございます😃
今日でBT12です。
今回、ホルモン補充周期で妊娠しました✨
今朝基礎体温がかなり下がりました。0.3℃ぐらい下がりました。昨日は測りそびれて一昨日から見て0.3℃です。(36.96℃→36.66℃)
ホルモン補充周期は基礎体温はあまり気にしなくていいと聞きますが、0.3℃下がってもそれは大丈夫なんですか?💦
普段なら、0.3℃下がると生理がきます😓
ちなみに、BT7でhcg39.6、BT9でhcg142.2でした。
今朝心配になり、検査薬しました。
写真は判定後30分ほどたって撮ったものなのですが…
5分で判定なんですが、その時はもっと薄かったです💧
来週水曜日が胎嚢確認の予定ですが、不安です😣
- ののこ(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

もな💅🏻
ここまで濃く反応してたら、基礎体温はお休みしてもいいかと思いますよ。ストレスになりますから😭

R´s MaMa💜
妊娠おめでとうございます♡
基礎体温ですが、、、
普段~生理が来る頃(低温期)の体温はどのくらいですか⁉️
私の場合、低温期35.7~36.0
高温期で36.2~36.8
↑こんな感じで高温期でも0.3℃以上バラツキがありまして、、、
生理が来る頃(低温期)の体温まで下がってなければ大丈夫な気がします☺️💕
気温差や布団を被ってなかった💦とかでも左右されますからね、、、
お腹でスクスク育ってく事を祈ってます❤️
-
ののこ
お返事ありがとうございます😊
低温期は36.3〜36.5ぐらいで、高温期は36.8〜37.0ぐらいです!!
子どもと一緒の布団で寝ていますが、布団を着ていないとかはなかったです😣
ただ、基礎体温計がいつもなら予測→実測で5分かかりますが、今朝は予測で時間がかかって実測になったらすぐに音が鳴って測定終了でした😓
なぜか、いつもと違っていたので、測定ミスだと思いたいです💧💧- 2月20日
-
R´s MaMa💜
低温期とまでは言えない体温の下がり具合な気もしますし
体温計が普段と違った反応だったのであれば
上手く測れてなかった可能性が高い気もします🤚💦
BT7~BT9で、hcg値がしっかり上がってるので
あまり気にせずでいいかなと思います😊❣️
気にし出すと色んな事が気になってしまうので💦
赤ちゃん👶を信じてゆったりと過ごして下さい☺️🍀- 2月20日
-
ののこ
今がホルモン補充周期じゃなかったら、今日明日に生理来る体温です🥲
でも、今はなるようにしかならないですもんね…💦
なるべくあまり気にしないようにして過ごします!⭐️- 2月20日
-
R´s MaMa💜
赤ちゃんがしっかり
しがみついててくれてる事を祈ってます♡
お体 冷やさないようにして下さいね💕
胎嚢確認。そして、素敵な出産が迎えられますように🍀- 2月20日
-
ののこ
ありがとうございます😊✨
プロフィール拝見しました✨
4人目のお子さんを妊娠中なんですね💓
おめでとうございます(^^)
R♡R♡R♡さんも、お体には気をつけてお過ごしください🥰- 2月20日
-
R´s MaMa💜
はい❣️まさかのまさかで4人目を授かれました😊
全員~排卵誘発剤を服用しての妊娠なので
完璧な自然妊娠では無かったですが😅
3人目4人目が何故かすんなり
授かれてビックリです💦
私の体への気遣いまでありがとうございます☺️💕- 2月20日
ののこ
お返事ありがとうございます😊
私も辞めたいんですが、病院の方針で、基礎体温表は絶対持って行かなきゃいけないんです😭💦