※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

体調悪いときにパパのほうがいいと言われて傷ついた。パパっ子になるとママの存在が不安に感じる。疲れた。

何回か言われてきたけど体調悪いときにパパのほうがいい!って言われてなみだでてきた‥傷つくなあ、、パパっ子っていいじゃんって言う方いますがパパっ子になったら思うと思います。ママってなんだろうって。なんか、疲れた。

コメント

deleted user

娘はずっとパパっ子でしたが、最近ママっ子になりつつあります!
私は他のことが色々できるので、パパっ子だったときの方がいいです😂✨

さーちゃん

うちの子は、パパっ子です!
歯磨きのときも、しあげは〜おとうさーん♪とママがいるのに言われます😂😂

寂しいと思うときももちろんあります。だからこのみさんの気持ちはよくわかります!
ただ、楽なときもありますね。下の子みてるときや家事してるときとかパパと過ごしてくれるので💦

初めてのママリ🔰

うちもものすごくパパっ子です。
パパと娘で遊んでて、パパがトイレ行くのについて行こうとしたので、「パパトイレだから少しママと遊んでよっか〜」と近付いただけで「いや!」と部屋から追い出されました。
やっぱりこんなママじゃ嫌なのかな、って傷つきますよね。(私の場合私が本当ポンコツなので自業自得なところもありますが)

でも友達に「パパの方が怒らないし、すぐお菓子くれるし、たまにしか居ないから珍しいし、ママは一緒にいても家事してて相手できない時もあるけど、パパは一緒にいる時は全部遊べるんだから、そりゃパパが好きになるよ!」と言われました。

そしてそんなこと言いながら、きっと本当はママのことも大好きだと思いますよ。
ママが1番子どものことを想っているって伝わってると思います。そう願っています。