※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rei🔰
妊娠・出産

3人目の食べ物の好みが変わっている妊婦さん。マクドナルドのポテトとハンバーガーは好きだけど、肉やチョコは無理。同じ経験の方いますか?

食べ物の好みが3人目だけ違うのは違う性別の可能性?

1人目と2人目の時はとにかく肉肉肉!という感じに焼肉、カツ丼、牛丼大好きであとチョコレートとかもガツガツ食べていたのですが、3人目を妊娠中の今、牛肉と豚肉がもう匂いから無理で、鶏肉も一口食べたら胃もたれ...という感じで、なんならチョコレートも嫌いではないけどあんまり食べる気が起きません。

でも何故か3人ともマクドナルドのポテトとハンバーガーは大好きな不思議...


同じような経験をされてる方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

姉妹ですが
1人目はお肉がだめで魚は大丈夫、
2人目は魚がダメでお肉が大丈夫でした🤐

  • rei🔰

    rei🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。特に関係はないのかな...

    • 2月20日
ママリ

私は1人目と2人目全く違いましたが、性別一緒でした😅

私の場合は願望が大きかったのかもしれません😂

  • rei🔰

    rei🔰

    コメントありがとうございます。
    願望という言葉にハッとさせられました。私も今そうなのかもしれません....

    • 2月20日
Yuka*

1人目2人目は甘いものばっかり欲してました🍫🍪3人目は塩辛いものが食べたくて、甘いものは産まれるまで食べたくなかったです💦
そして性別は違うかったです👶🏻

  • rei🔰

    rei🔰

    あ、わかります!わたしも2人目までチョコレートとかばっかでした。
    そうなのですね。コメントありがとうございます!

    • 2月20日
ママリ

私は一人目と二人目は全く違って…
一人目はポテトや肉!とジャンキーなものが食べたかったです♡
二人目はポテトや肉がダメで、スイーツやフルーツばかり!
真逆でしたがバッチリ同性でした🤣💗笑

  • rei🔰

    rei🔰

    コメントありがとうございます。
    ポテトは今まさに食べております笑
    好みが違っても性別はあまり関係ないのかな?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    私も一人目は、栄養なんて関係なくつわり中に唯一食べたかったのがポテトでした❤️
    あと何故かシーチキンおにぎりとかも食べたくて一人目はガッツリ系でしたよ🤣
    二人目は全く受け付けませんでしたが🤣笑
    やはり食はあまり関係ないかもですね♡
    まだ13週くらいだとつわりもあるかもですが…
    お互いコロナ渦ですが、無事に出産しましょうね😆💗
    私も三人目を希望していて、三人目羨ましいです😍💕💕

    • 2月20日