
コメント

ねるぴ
キッチン自体の大きさを広くしました!あとはコンロ前の壁をガラスにしました☺️広くて料理しててもノンストレスです◎

はじめてのママリ🔰
レンジフードはランクアップした気がします😁
あとコンロの下かシンクの下の引き出しに収納増やしました(どっちかは標準です)
推薦はグースネックが絶対良くて浄水器を外付けして標準の水栓にするか迷ったんですが自動水栓です😊
ガスコンロですか❓IHですか❓
我が家のガスコンロは黒なんですが、拭きむらが出来るので出来れば違う色にしたかったです😭
-
♡
コメントありがとうございます!
レンジフード、ランクアップしたんですね!種類がありすぎてどれが良いのか訳分からなくて、、😭
自動水栓ってやっぱり便利ですか?😳✨
カートリッジとかの事考えたらどうなのかなって思っていて😖💦
IHコンロの予定です!
黒は拭きむらでるんですね😭
凄い参考になります😭🙏🏻✨- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
二番目に安いやつな気がします(笑)
自動水栓やっぱり便利です😁
ほんとはウォーターサーバー置きたかったんですが、置く場所もないし浄水器で手を打ちました🤣
キッチンカウンターがあるなら水出されます😭
コンロは今から建てる人全員に伝えたいです🤣- 2月19日

mi
レンジフードは汚れんフード?に変えてもらい、水栓はタッチレスが標準だったけど普通の方が使いたくて普通のにランク下げました!
♡
コメントありがとうございます😊🙏🏻
レンジフードは標準のものですか?🥺
ねるぴ
標準…うーん…標準だったと思います…標準ってどんなのですかね??😭すみません調べてみます!
ねるぴ
スリム型かブーツ型なら、うちはスリム型です!コンロ付けると自動でレンジフードも起動するタイプです!☺️
♡
詳しくありがとうございます😭✨
掃除の手間が少ないものにしようか悩んでて、、
参考にさせて頂きます!ありがとうございます🥺💕
ねるぴ
そんなのがあるんですね!知らなかった…
レンジフードは掃除がなんせ大変!なイメージなので、手間が少ないやつはいいですね☺️👌
♡
あるみたいなんですがカタログみてもいまいち分からなくて😭💦
掃除大変ですよね、、賃貸のレンジフード掃除サボりすぎてどえらい事なりました😂(笑)