
コメント

みー
私は2ヶ月続けて採卵して、2回目の方がいい卵が取れました😊
1回目は8個取れ3個しか受精せず、胚盤胞1個。
新鮮胚移植で陰性。
2回目は刺激法を変え、9個取れ8個受精、胚盤胞6個でした✨
話はそれますが、それでも着床せず、着床前診断を今しています。
全く正常卵がない周期と正常卵が2個取れる周期などあり、続けてするしないではなく、採卵の時にたまたまいい周期にあたる、あたらないの問題なのかなと思うようになりました💦
みー
私は2ヶ月続けて採卵して、2回目の方がいい卵が取れました😊
1回目は8個取れ3個しか受精せず、胚盤胞1個。
新鮮胚移植で陰性。
2回目は刺激法を変え、9個取れ8個受精、胚盤胞6個でした✨
話はそれますが、それでも着床せず、着床前診断を今しています。
全く正常卵がない周期と正常卵が2個取れる周期などあり、続けてするしないではなく、採卵の時にたまたまいい周期にあたる、あたらないの問題なのかなと思うようになりました💦
「採卵」に関する質問
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
来週初めての採卵です! 今はクロミッドとゴナールを自分で注射しています。 眠かったり少しおなか張ってる?むくんでる?気がしますが、特に変わらずに過ごしています。 採卵後はお腹が痛かったりするんでしょうか?ヨガ…
妊活人気の質問ランキング
☆彡
そうなんですね!
2回目胚盤胞6個は凄いですね✨
一回目は私も4個のうち胚盤胞1つでした😵
次は私もいい卵が最低2個は欲しいとこですがいい周期に当たってほしいです😖
みー
1回目はほとんど受精しなかったので、2回目は刺激法を変えたことも大きいと思います😊