
ベビーサークルの布タイプとプラスチックタイプのメリットデメリットについて教えてください。
ベビーサークル買おうと思ってるのですが、布タイプのものとプラスチックタイプのもので迷ってます😅
どちらかお持ちの方、それぞれのメリットデメリット教えてください🙏
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママリ
布タイプ持ってます🙆♀️ 収納する時場所取らないのでいいですよ!

2児♂️の母親
両方購入しました。
重いし場所とるけど長く使うならプラスチックです。
が頭ごんごん打ってます(^o^;)
布のは組み立てが面倒、洗濯しようと分解したら破れちゃいました。。長男赤ちゃんの時に母子入って寝てました。寝返り パパ攻撃 移動 対策として。

はじめてのママリ🔰
写真一番下のプラスチックタイプ使ってます!おもちゃつきで広めなので嫌がることなく遊んでくれてますし、ひとり遊びに飽きると呼ばれるので私も一緒に入って遊んだりテレビ見たりしてます(*´∀`)

すー
布タイプ使ってます!グレーが部屋の色に合うのとリビングが狭いので普段は出しっぱなしですが畳もうと思えば畳んでおけるので。軽いし底も布なのでおもちゃ入ったまま移動させたりしてます💦

もふもふ。
両方使ってましたが、布タイプの方がよかったです!
プラのは場所取るし、移動するのが大変です😅
ぶつかるとゴンゴンいってるのも気になりました🥺
布のは軽くて移動が楽で、邪魔な時は直ぐに畳めるので便利です!
実家に持っていったりもしてました✨
汚れても外して洗えるし、ぶつかっても痛くないし重宝してます😊
今も寝る時はその中で寝かせてます😃
コメント