 
      
      マイホームの間取りを考えている方に質問です。ドレッサーを持っている方は、どこに置いているか教えてください。寝室に置くことを考えていますが、2階だと化粧するためにわざわざ行くのは面倒だと思っています。皆さんはどこで化粧していますか。
マイホーム持っている方に質問です!!!
今 マイホームの間取りを考えています!
ドレッサー持っていますか??
持っている方はどこに置いていますか???
寝室に置くのかなぁとか考えていましたが 2階に寝室だと絶対にわざわざ2階に行って化粧なんてしなさそう〜笑
っと思い…
みなさんどこに置いてますか?
どこで化粧してますか??笑っ
- ^_^(生後4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
 
            🐨
ドレッサーは作ってないです♡いつもリビングでテレビ見ながらメイクするので持ち運びタイプの入れ物に入れてます☺️
 
            mini
洗面台でメイクします😊寝室にドレッサーだと、子供やご主人が寝ている時間(朝)にお化粧できないので不便かと思います😭
 
            ママリ
寝室に置いてますけど全く使ってないです😵物入れになってます笑
 
            りり♡
リビング横の小さな部屋に置いてあります🙌
コロナでお出かけも全然してないので化粧もしてないですが😂😂
 
            🌸
2階は寝る・服置くだけと思ってるので化粧は1階でしてます!
ドライルームにカウンター造作してもらったので、そこにカウンターチェア置いて化粧してます!
子供が朝から甘えて大変な時はリビングですが🤣
 
            m
普通にリビング!
テレビの横に置いてます!
 
            はじめてのママリ🔰
持ってません〜。
子どもの目の届くところでしたいのと、
空調が効いてるところでしたいのと、
テレビ見ながらしたいので
ほぼ100パーセントでキッチンです😂
洗面所でもいいんですけど、
真夏と真冬はちょっと無理なんですよね😩
リビングにはテーブル置いてなくて、
ダイニングだと子供たちに化粧品やコテ触られるので😩
キッチンのカウンターで立って化粧してます🤣
子どもたちが落ち着いたら
ダイニングで座って化粧したいです😩
 
            退会ユーザー
ドレッサーはないです。
基本洗面所でしています。手を洗いたいので👐
子どもから目を離せない時はLDKに持ってきてしています☆
 
            いち
寝室に置いてますが、メイクは洗面所でやってます😅
 
            はじめてのママリ🔰
ドレッサー(鏡台ですよね)持ってました、寝室に置いてましたが化粧は洗面台でするので、LIXILのミニパタくんという小物収納がついたやつにして、そこにメイク道具入れられるように。なのでドレッサー兼洗面台です。
ドレッサーを洗面台の横につけた家を見ましたが、勿体ないなぁと感じましたよ。
 
            退会ユーザー
ドレッサーは賃貸時代に使ってたものをそのまま持ってきました。
化粧は洗面所でしています。
脱衣場と洗面所は別で、洗面所もツーボウルにしたので、収納もたくさんあるので快適です☺
 
   
  
コメント