※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ても起きてしまい、息子の行動に驚く母親。息子が自分の行動を見透かしているか心配。

この気持ちわかる方居ますか!!
子供が寝たから
自分も寝ようとしたら子供が起きてきて
自分が起きてるとまた子供は寝る
だからもう一度自分寝る
また子供起きる😲
明日で生後2ヶ月になる息子がこうです。笑

姿見えてないはずなのにママの行動お見通しですか!?
寝たら僕の泣き声ママに聞こえないかもしれないから起きといて〜って言ってるのですかね😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ありました!爆笑意地でも私のこと寝かせたくないんだろうなと思ってました😂
私はなるべくほぼ同時に寝る様にしてました!それでも1時間とかしか寝てなかったりもうその頃ほとんど記憶なかったですが笑
2ヶ月ならまだまだ睡眠浅いですし、3ヶ月ごろになると3.4時間ぐらい寝てくれる様になると思います😭頑張ってください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしもなるべく寝てる時に寝ようって思って寝ようとしてますが起こされます笑
    あともう少しの辛抱ですよね!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るなー俺だけを見とけーって感じですね🤣
    一番辛い時期かもしれないので、後もう少し頑張ってください!😭✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

わかります!
最近夜泣きと夜遊び?が始まって泣かないときはベビーベッドの柵の間からの目線が痛いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ちゃダメってオーラが出てるんですね😆😆

    • 2月17日