
質問ではなくぼやきです。今第二子を妊娠中で、11週になったところです…
質問ではなくぼやきです。。。
今第二子を妊娠中で、11週になったところです。
一人目と違いつわりがきつくて、食べられるものも片寄っています。
妊娠発覚から体重も5キロほど落ちました。
ここ最近はようやくすこし落ち着いてきて、吐き気や頭痛のない時間帯も増えて元気も出てきました。
でも、毎日嘔吐して、朝と夕方にだるさと眠気、…しんどいです。もっともっとしんどい人もいるのはわかっているけど、毎日仕事にも行きたくないけど、子どもを送って出社して、体使って働いて…休みたい…
食べられるものも安定してきて、いわゆる妊婦さんが好きな酸っぱいものが食べられるようになったと気づけたのに、今度はもともと弱い胃が酸にやられたのか胃痛を起こしてしまい…ダウン。。。
しんどい。
旦那は家のことを色々してくれるので本当に助かっているのですが、私のからだを気にかけてくれなくて…それが寂しく、悲しいです。
一人目のときも、夜な夜な「あぁ私一人が辛い思いをしてこの命を育んでいる」と涙を流したことを、これを書きながら思い出しました。
子どもが好きな旦那。
二人目がほしいと、頑張ってようやく授かった命。
妊娠報告のときも「え?もうできたの?」
…私は毎月、今月もダメだった、今月も…と落ち込んでいたのに…
色々書いていたらなんだか悲しくなってきました。
こんなに色々家のことしてくれてるのに、わがままだなと思っていたけど、やっぱり寂しかったんだな…
泣いてすっきりしたいけど涙が出ません。
そんなに悲しくないのかな…
すみません、独り言です。。。
- みーちゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント