yuki
目移りしがちだったり物を大切にする気持ちが薄れたりって気がします😅
「どれくらい」は種類にもよる気がしますがわが家は二人で3段のカラーボックス3個以内にしています😊
(1個は丸々プラレールのみ)
えりか
息子を見てて思うのは、義母が次から次へとおもちゃを買ってくれてたので、1つの物を大事にしない、次から次へと遊ぶから集中力がない、本当は何が好きなのか分からない事ですね😭私は、たくさんのおもちゃがあるより、1つの物を大切にして欲しいです。家中、遊んでないおもちゃがゴロゴロしていて、私もストレスです💦
退会ユーザー
デメリットがよくわからないのですが、親目線では多いと管理大変だし散らかってめんどいですよね😂
うちはおもちゃの棚一つあって、そこに収まる分しかおもちゃ買わないって決めてます!プラレール だけは線路ですごい嵩張るので専用箱がありますが😂
Green
大切にしない、すぐ飽きて次のおもちゃを欲しがる(たくさんあると貰うのが当たり前になっている)部屋がおもちゃですぐ散らかるですかね💦
どのくらいがいいのかは収納できる程度ですかね?
どこになんのおもちゃがあるか子どもが把握できるくらいがいいと思います😅
部屋一つおもちゃ部屋になり毎回「ママあのおもちゃどこ?」って聞かれて、疲れます😓
年末にゴミ袋3袋分のおもちゃ捨てましたがまだ捨てたい‼️笑
3-613&7-113
◯物を大切にできない
上の子がそうで😅片付けるの嫌だから捨てて良い、とか平気で良います。
◯想像力・発想力が育たない
物がなければ、そこにある物で工夫して遊びますがそれが必要ないため。
我が家は、複数個出してますが一個新しく出したい(遊びたい)オモチャがある時は出てるオモチャと交換させてます。
あと、ネットでですが…。グループ分けして、数ヶ月ごとに遊ぶオモチャのグループを入れ替えるってありました。
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました✨
退会ユーザー
買って与えるの買う部分を小さいうちは極力見せないようにしきて当たり前にある物として与えています😊
お金を絡めず誰々が◯◯ちゃんに選んだという事を毎回伝えています。
量も必要ですが質も大事だと思っていておもちゃで遊んで満たされる事も大事なので多い事自体が良くないわけでは無いと思います😂
片付けづらい環境で秩序が乱れて子も親もモヤモヤしてしまうというデメリットはあると思います😅
コメント