
娘が乳首を噛んで飲もうとしない場合、卒乳のサインかもしれません。食事や体重に問題がなければ、あげなくても大丈夫です。妊娠中のため、卒乳の時期が悲しいかもしれません。
明日で11ヶ月になる娘を育てています🙌
もともと朝起きてからと夜寝る前の2回母乳をあげていたのですが、ここ2日ほどあげようとしても乳首を噛まれて飲もうとしません😢
これは卒乳のサインなんでしょうか??
胸も張らないし出ないのかな…
もともと母乳への執着があるタイプではなく、おっぱいちょうだいー!!と近寄ってきたこともないので習慣的にあげてましたが、このままあげなくて大丈夫でしょうか??
70cm8kgちょっとでやや小さめ?かもしれないですが、ミルクをあげても飲みませんでした。
離乳食は1日3回160gほどプラスおせんべいなど食べてます🍽
妊娠中なのでいつかは卒乳しないとと思ってましたが、いざその時が来ると悲しいです😭
- はじめてのママリ
コメント

りぃ(26)
卒乳サインな気がします!
張りがなければ適度に手絞りして(搾乳器だと多く絞れてしまうのでまだつくられてしまうから)卒乳でいいと思います👍🏻
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます❣️