
コメント

ママリ
マーケットリンクですか?
入ってます🙋

ママリ
65歳までって決まってましたっけ?
終身保険かと思うので、保険料を払ってる期間が保険期間だと思います。
皆さん10年とか15年とか60歳までとかまで適当に好きなときまで続ける感じかと。
ご主人は65歳までと決めてるなら、その止めるときに止める連絡をする必要があるかと思います。また、保険料の払込は止めても、そのまま貯まったお金を運用し続けることも可能です(死亡補償はつかない)。
変額保険なので、簡単に言えば死亡補償の付いた投資信託です。一般的な終身保険と違って利率は保証されないので、最悪元本割れする可能性があるのがデメリットかと。
何に投資するか選んでおけばあとは勝手に運用してくれるのがメリットかと。一応、ご主人が何にどんな割合で投資してるかは確認してもよいかと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
確認してみます、とても助かりました😭- 2月17日
はじめてのママリ
そうです!
旦那が最近65歳までの変額保険に最近入ったのですが、よくわからなくて😭
はじめてのママリ
メリットなど、ざっと教えて頂けると嬉しいです😭
ママリ
ごめんなさい。
下に返信してしまいました💦