※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to
子育て・グッズ

3歳の息子は卵アレルギーで、血液検査結果は卵白3、卵黄2。生卵未経験。豆乳アイスに生卵2つ入れたが、凍らせても卵は生のまま。手作りアイスは大丈夫でしょうか?

卵アレルギーがある3歳の息子がいます。
血液検査では卵白3、卵黄2。
ですが、固茹で卵もマヨネーズも食べられます。
生卵はまだあげたことがありません。

今、豆乳アイスを作ってみました(乳アレルギーもあります。)
その時に生卵を2つ入れました。
あとあと考えたらこれを凍らせてアイスになったものを食べさせても、卵は生のまま凍らせたから生卵を食べてるのと同じですよね!?

それともマヨネーズを食べられるくらいなら手作りのアイスも食べられるのかな?

どう思いますか?💦😭

コメント

kokowa

マヨネーズは加熱殺菌されていますが、卵のアレルゲンは生卵と同等と聞きました!ただ、マヨネーズ一回あたり卵どのくらいの量を接種しているか分からないので、アイスをあげるときも量には気をつけた方がいいかもしれません💦

  • to

    to


    ありがとうございます😭
    私もマヨネーズはほぼ生卵と聞いたことがあるので…。
    気をつけます💦

    • 2月17日