※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
24
子育て・グッズ

娘がベビーダノンを完食したので、1カップ全部あげても大丈夫だったでしょうか?ヨーグルトはクリアしています。

娘がベビーダノン大好きみたいで
昨日あげてたら
もぐもぐ食べていて
完食しました😵💦💦💦

1カップ全部あげても平気だったんでしょうか🥲
*ヨーグルトはクリアしています

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーダノンはヨーグルトじゃない!って言われたので食べさせたことないです💦

  • 24

    24


    ヨーグルトじゃないんですか?!笑
    初耳です🤔笑
    私が食べた感じギリシャヨーグルト感あったんですけどね😵

    あれは一体なんという食べ物なんでしょう⁇笑

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたことないんで分からないですけど、砂糖がかなり使われてるから?とのことですよ🤔
    でもヨーグルトですよね。笑

    • 2月17日
  • 24

    24


    そうだったんですね😵💦
    ざ、ヨーグルトって感じします笑

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも普通のプレーンヨーグルトの方がやっぱりいいですよ。

    • 2月17日
  • 24

    24


    生乳のをあげたら
    嫌がられたのでベビーダノンで挑戦してみました🥲

    • 2月17日
ママリ

ベビーダノンは6ヶ月〜と記載されてますし、
昨日あげて今日何もなってないなら大丈夫と思いますよ👍👍

  • 24

    24


    ほっ、よかったです😭😭💕

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ!
でもお砂糖使用していると思うので毎食とかは辞めた方がいいかな?と思いますが…
たまに1カップあげるぐらい問題ないと思いますよ😌

  • 24

    24


    4日に1回くらいのペースです🤔💦
    大丈夫ですよね…

    • 2月17日
deleted user

加糖なのでまだ食べさせたことないです💦

  • 24

    24


    子供への食いつきはすごいです😵
    けど、お砂糖が結構入ってるみたいです‼︎

    • 2月17日
deleted user

ベビーダノンって
ヨーグルト(プレーン)と違って甘いから美味しいだと思います😅

毎食とか毎日とかではなく
たまにとかだったら良いと思います。

  • 24

    24


    やはりそうなんですね💦
    娘は生乳のヨーグルトよりベビーダノンへの食いつきがすごいです😭

    4日に1回くらいしかあげてません!笑
    今回は賞味期限間近だったので2日連続になってしまいましたが…💦

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    甘い物を早いうちから
    食べさせたら尚更食べなくなったりするかもなので
    プレーンにきな粉とか掛けたりしてベビーダノンと交互にあげてみたりしたら良いのかな?って思います!!

    • 2月17日
  • 24

    24


    きなこの案出てきませんでした!
    やってみます!😃
    ありがとうございます😳

    • 2月17日
y

全然大丈夫だと思います( ¨̮ )
あまり私は砂糖とか気にしてないので
普通のが嫌いでベビーダノンを
食べるなら食べさせてもいいと思ってます!

  • 24

    24


    私も砂糖はこれから先どうせ食べるようになるし…って感じであまり気にしてなかったです😃
    回数は減らそうかなと思いました😅

    • 2月17日
すずらん

プレーンのだったら乳糖の甘みだけって書いてありますし、乳糖は粉ミルクにもはいっていたりします。
量的には8ヶ月だったら目安が50gでベビーダノンたしか1つ45gなので全部食べて大丈夫です。
ちなみに、うちは初ヨーグルトで生乳100パーセントのをあげたら苦手っぽく、その後ベビーダノンを一回試しておいしそうに食べて、そのあとやっぱり普通のヨーグルトにしようと思って、普通のヨーグルトプラスきな粉で美味しそうに食べるようになったので、ためしにまた何もいれないで食べさせたら普通に食べれるようになりました!

  • 24

    24


    きなこかけるの先ほど知りました😃笑
    きなこって他にも活躍できますか⁇

    普通の生乳買ってきますー!💦笑

    • 2月17日
  • すずらん

    すずらん

    タンパク質のもの試す日に(試すものは少量なのでプラスで他のタンパク質が欲しい時に)おかゆに混ぜたりしてます。
    おかゆもあんまり味付きにすると普通のお粥たべなくなるとかも聞くのでたまーにですが…
    私もベビーダノン、ぺろっとだけしましたが、大人が食べたらほとんど普通のヨーグルトと変わんないような甘くない感じですけの、赤ちゃんにとっては結構甘いんですかね…甘いの食べると癖になってもっと!ってならないようにしなきゃなぁと思って食べない時の秘密兵器にとっとくつもりでいます😂

    • 2月17日
  • 24

    24


    私も昨日、全然食べてくれなかったので何か食べないかなと思ってヨーグルトあげてみたんです😂そしたら食いつき良くて完食しちゃったのでびっくりしました!笑

    私BFのおじやとかあげちやってるんで普通のおかゆ食べなさそうな気がします😵

    • 2月17日
  • すずらん

    すずらん

    赤ちゃんがおいしく食べられるようにいい味付けにしてありそうですもんね!
    今後ふりかけごはんとかしか食べなくなるかもっていうのをみたので食べられるうちはなるべく単品でって思っていますが、食べないときはなにしてもダメだろうし、食べる子は何しても食べるだろうし、今の時期は栄養バランスとか量とかそーいうのより、全然食べないとか作るの大変とかママも赤ちゃんも両方が食事楽しいなーって食べたり食べさせたりできればいい時期なのかなぁと思ってます!赤ちゃんもママも食事嫌いになっちゃわないのが一番ですもんね😊

    • 2月17日
  • 24

    24


    だから食いつきがいいのですね‼︎😃🧐
    最初食べさせるうちはメインとか分けてるんですけど集中力切れかけてる時は、全部混ぜちゃってます😩😩

    • 2月17日
  • すずらん

    すずらん

    おなかいっぱいというより集中力切れになりますよね!
    私が見た離乳食の本、結構混ぜご飯とかうどんに野菜やお肉混ぜた献立結構載ってたので全部混ぜちゃっていいんだと思いますよ😊(ヨーグルトにナスとお肉入ってるのとビックリなレシピもありますが笑)

    • 2月17日
  • 24

    24


    お腹すいてるのに集中力切れた時本当に疲れます😂
    お腹すいてるのにー!ってぐずられるけど本人は集中力切れてるという…

    そんなレシピあるんですか?!(笑)
    ちなみに離乳食本何使ってますか?!
    私はたまひよのやつ買いました😂

    • 2月17日
  • すずらん

    すずらん

    お腹すいてなくてもたべなかったりタイミング難しいですよね!
    まだお腹すいてないのかなーと思ってのんびり離乳食準備してたら急にお腹すいたぁーってなって慌てて準備したり😅
    結構え?っていうレシピ多くて、しっくりくるの見つからず未だに本買わず、かりてきて見てるだけであまり参考にしてないです笑
    たまひよの365日みたいなやつ昨日かりてきました!

    • 2月18日
  • 24

    24


    たまひよのやつふたつ買ったんですけど、娘スムーズに進んでないのであまり活躍してないです💦(笑)

    • 2月18日
  • すずらん

    すずらん

    たまひよのふたつ持ってるんですね!初期のころはカレンダーになってるの参考にしてましたが、もう辞めました😅
    そんなもんですよね!
    離乳食始める前は本買わなきゃーと思ってたけど、今はもういいやって思ってます笑

    • 2月18日
  • 24

    24


    2人目出来たら絶対買わないです(笑)
    1人目で色々試しておいて良かったなと思えました🤣

    • 2月18日
  • すずらん

    すずらん

    二人目とかなら食べないなら食べないでいいよーとか食べれるものたべときなーっておおらかになりそうですしね!

    • 2月18日
  • 24

    24


    分かります!!(笑)
    1人目だからちょっと神経質になりかけてるだけで…(笑)
    逆に2人目はめちゃくちゃ食べてくれたりもしますもんね🤔

    • 2月18日
hony

うちも1カップ
食べてましたよ^ ^

  • 24

    24


    そうなんですね‼︎
    同じ方がいて安心しました😩🌈💕

    • 2月17日
さ

元気なら良いと思います!

ベビーダノンはヨーグルトですよ😊間違った情報です。
うちもみーんな食べてました❣️娘も食べています🤭
1カップ平気で食べます😂

全員元気やし、太ってないし、虫歯もゼロですよ❗️