
友人がSNSで子供の写真を載せていて、その子供が可愛いから仲良くなろうかと言われて性格に疑念を感じています。自分が幸せに見えるようにしているようで、引いてしまっています。気にしすぎでしょうか?
友人の事なのですが、たまたまインスタで知り合い程度の人が子供の写真載せていたら子供が可愛いから仲良くなろうかなぁと言っていて性格悪と思ってしまいました。
全てがうまくいっているので周りに自分が幸せに見えるようにしているような事が最近よくあり、昔からの友人なのですが最近引いてしまっています。
みなさんだったら子供が可愛いから仲良くしようかななど言われてもなんとも思いませんか?
私が気にしすぎですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

かきごおり
嫌ですね😢
そんな事言う意味も分かりませんし、言われても全く嬉しくないです…
はじめてのママリ🔰
ですよね?
多分可愛い子供の親と知り合いの私。って考えなのかな?と思ってしまって💦
かぎごおりさんの友達がそのように話していたら友達に対してどう思いますか?
かきごおり
私なら無理ですね😳はい?って思うし💦冗談だとしても本気だとしても私的にはモヤモヤイライラします💦
はじめてのママリ🔰
良かったです😭
私が考えすぎなのかと思ってました😥
かきごおり
全然ですよ🙆🏻♀️
大人になってからの方が色々難しいですよね💦昔からの友人でも
はじめてのママリ🔰
そう思います。
結婚して子供できると特に難しいなって感じるようになりました💦