※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
子育て・グッズ

いわき市在住の方からの相談です。下の子供を3ヶ月以内に保育園に入れないと、上の子供が退所になるのでしょうか?役所からの説明がなかったため、明日電話する予定です。

いわき市に住んでいます。
今日姉に言われたのですが
下の子が生まれて3ヶ月以内に保育園預けないと
上の子退所になっちゃうんですか?💦
役所から何も説明なかったので知りませんでした💦
明日電話する予定ですが…
そうなんですか?😱😱

コメント

りんご

お仕事で上の子は預けてますか?

  • らいらい

    らいらい

    10月から仕事復帰だったのですが、保育園が空いてなくて育休延長してもらって4月から入所です😭7月に下の子が生まれるので2ヶ月ほど働いて産休に入る感じです😭

    • 2月16日
deleted user

いわき市在住です💡

下の子の産後はどうなさるんですか?💡
私は二人目出産から育休中上の子は預けてましたよ💡

  • らいらい

    らいらい

    7月に生まれるのですが、来年の4月には預けようと思っています!
    そうですよね💦

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    周りにも退園になった子はいないと思いますが、心配なら役所に電話して聞くのが一番かと思います💡

    • 2月16日
  • らいらい

    らいらい

    私も初めて聞いて焦りました😭少ししか働けないからかなと…💦笑
    確認してみます!ありがとうございます😭

    • 2月16日
はじめてのママリ

下の子も育休とって復帰なら対処にならないですよ^_^

わたしも似ていて、4月に保育園預け始めて、6月には産休に入り、次の4月の0歳児で下の子を同じ保育園に通わせること出来ました!

はじめてのママリ

すみません、退所でした💦

はじめてのママリ🔰

6年前に2人目を産んだ時はけっこう厳しく上の子退所と言われ、退所したくなかったため2か月で保育園に入れました。
今回11月に3人目出産しました。
2番目の子が年長で保育園に通っています。
いわき市の方から1月で保育期間満了のハガキが来た為、条件を育休に直して書類を出しましたよ。
そうすれば育休中は退所しなくて大丈夫みたいです。