※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

イヤイヤ期はいつ頃始まり、終わったお子さんはどれくらいで終わったか気になります。

イヤイヤ期、いつ頃きましたか?
終わったお子さんはどれくらいで終わりましたか?

どれだけイヤイヤされるのか楽しみです(笑)

コメント

姉妹ママ

2歳なりたてですがまだです😂
上の子は1歳8ヶ月ごろでした✨

  • はな

    はな

    2歳近くでイヤイヤ期が始まる子が多いみたいですね!

    保育園に通っていると軽いとかあるんでしょうか?

    • 2月16日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    2人とも、年少さんから幼稚園なので、下の子も、当時の上の子も保育園へ通っていませんでした✨
    うちの子は女の子特有のイヤイヤ期なのか、イヤイヤ‼️というより、自分でやりたい!自分でやりたかったのにー!!!と泣いて怒ることがめちゃくちゃ多かったです😂

    • 2月16日
はるわた

長男は一歳半〜三歳半までがっつりイヤイヤ期でした😂
三歳からは反抗期も加わって本当辛かったです💦
次男も一歳半くらいから片足突っ込んでますが長男の時と比べると今のところそんなに酷くないのでこれからどうなるのか?です。

  • はな

    はな

    2年間も( °_° )
    覚悟しておかないとですね(*_*)

    • 2月16日
ママ

2歳からはじまって
先月3歳になりましたが
未だに続いてます。

  • はな

    はな

    2歳近くに始まるんですね!
    始まる前にしておけばよかったことなどありますか?

    • 2月16日
  • ママ

    ママ


    特にないですね!笑

    • 2月16日
  • はな

    はな

    イヤイヤ期になったらママが近づくのもイヤ!とかないですか?(笑)

    • 2月16日
  • ママ

    ママ


    それは流石にないです😅
    何をするのもイヤ!
    お風呂イヤ!ご飯イヤ!
    お片付けイヤ!寝たくない!
    みたいな感じですね。

    • 2月16日