![pitta.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
端午の節句の弓矢(?)についてです!息子が産まれ始めてのお正月に合わせ…
端午の節句の弓矢(?)についてです!
息子が産まれ始めてのお正月に合わせ義祖父母からいただきました。恥ずかしながら始めて飾るものと知りました・・・
義家族総出と同居をしていたため、義両親が勝手に飾っておりました😥
親子3人で引っ越しをし持ってきたのはいいのですが飾る場所がなくクローゼットで保管しておりました。
そして、離婚しました。
元旦那とはもう数ヶ月連絡も取っていないです。
せっかく息子のために、と買っていただいた弓矢なので取りに行こうか悩んでいます😥😥
いまさら自分ではあんなに立派なものを買ってあげられないので・・・(24型テレビくらいの大きさです!)
アパート暮らしなのでコンパクトに出し入れできるよう、カラーボックスの上におけるタイプの兜を買う予定でいました。
元旦那は適当なのでそのまま放置か、義実家に返却するか・・・お祝いとしていただいたので弓矢に対しても失礼かなと思ってしまいます(´・ω・`)
- pitta.
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初正月の破魔弓ですかね☺️
端午の節句とはまた別ですが、、
せっかくの頂き物で、義両親がきらい(笑)とかじゃなければとりにいってもいいかなとおもいますよ☺️返すのは失礼かな?とおもいますが。
pitta.
お返事ありがとうございます!
かなり大嫌いです!!
元旦那から暴力を受けても原因は何だ?と言ってくる人たちです。
義家族が嫌いで家を出たので・・・
義祖父母も大嫌いですが、安いものではないし息子を思い贈ってくれた気持ちは嬉しかったのは事実です😭
はじめてのママリ
えー😭
それなら、高くても、もう関わりたくないからとりにいかないです😭