
最近夜泣きが激しくなり、1日2時間おきに起きるので仕事が辛い。子供は立つことができるようになり、歩くようにもなった。落ち着く日は来るでしょうか。
ココ最近また夜泣きが激しくなりました😭もともと寝るのが下手な子なんですが、少し落ち着いてきてて1、2回起きるくらいでした……でも最近2時間おき……💦朝から仕事なので毎日フラフラです😭
変わった事といえば1人で立つことができるようになり二歩くらい歩くようになったくらいです😖また落ち着いてくれる日がくるんでしょうか……
- ゆめ👶(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭✨
夜泣きしんどいですよね。。しかも仕事もされてるなら尚更お気持ち察します( ; ; )
夜間断乳はされてますか?💦
また、夜中泣いた時は抱っこしてますか?😰
ゆめ👶
コメントありがとうございます✨🙌
まだ、ミルクと哺乳瓶大好きな子で夜間断乳してないんです😭したかったのですが、仕事復帰して、そのまま私もミルクをあげれば楽なので頼ってしまってまして😢
夜間断乳しても夜泣きする子はするみたいで、それも怖くて出来ず……そろそろミルクも卒業させたいと思ってるのですが思ってるだけで何もできてないんです😭情けない😣
夜は泣いたらしばらくは自分で再入眠できるか様子を見とくのですが収まる気配がなく、抱っこしても火がつきます😞
いつも寝るときは布団に転がってトントンなので、抱っこでは寝てくれないんです💦
はじめてのママリ🔰
遅くなりました( ; ; )
私も夜間断乳するまでは本当に夜通し寝るか?と疑ってましたが、赤ちゃんって適当能力?がすごいのか、数日後にはミルクを欲しがらず夜通し寝てくれるようになりました😭💦
全ての子に言えることではないと思うのでなんとも言えないですが、夜間断乳も頑張ってみてもいいかもですね( ; ; )💦
ただきついと思うので連休や旦那さんと連携が取れる日が良いと思います😭
抱っこで寝てくれないならひたすら泣いてても隣でトントンなんですね😭💦
うちも夜泣きありましたが、やっぱり終わる時期を待つしかなかった気がします😰
気温かな?お昼寝が関係してるかな?と色々試しましたがダメでした😭
ゆめ👶
アドバイスありがとうございます❤
ちちさんも夜泣きで悩まれて夜間断乳されたんですね😣
確かに適応能力すごいので理解して寝てくれそうな気がします✨✨ただ……うちの子……しつこい性格で(笑)怒りやすいし、私が寝たフリしてても起きるまで顔叩いてきたり上に乗っかってきたりするのでそうとうな覚悟が必要かもしれないです🤣🤣
旦那も三交替で仕事の時間バラバラなので、逆に旦那がいない時にチャレンジしてみよーかなと思います🙌🙌
赤ちゃんの寝ない問題って尽きないですよね😭寝だしても日中の悩みも😅
手がかかる分愛おしいんですがね😍
自分の体力も温存しつつ、夜頑張ってみます☺️本当にありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
しつこい生活、、うちの子のことかと思いました😱💦笑
しかもすぐ怒って泣くんですよね😰本当に穏やかな子が羨ましいなと思いながら毎日過ごしてます😭笑
旦那さん三交代なんですね💦夜間断乳は2.3日は寝不足覚悟しておくと少し心持ち楽かもしれないです( ; ; )
ゆめ👶さんはお仕事されてるので本当に体調には気をつけてくださいね😭✨
わかります、赤ちゃんの寝ない問題、わたしも子育てで1番頭を抱えてることです😭
よく寝てくれる子が羨ましいとばかり思ってしまいます。🥲
本当にお互い息抜きして頑張りましょうね☺️🙏
夜泣き改善されること、祈ってます🥺✨✨