
コメント

いっちゃん
9月にさくらレディースクリニックで出産しました。検診も宿泊もダメでした😭立ち会いはOKでしたが産後1、2時間だけの面会で後は退院まで会えずでした😢コロナ禍で立ち会い出来ただけ有難いですが🥺
収束すればまた面会、宿泊も出来るかもですね🙂
いっちゃん
9月にさくらレディースクリニックで出産しました。検診も宿泊もダメでした😭立ち会いはOKでしたが産後1、2時間だけの面会で後は退院まで会えずでした😢コロナ禍で立ち会い出来ただけ有難いですが🥺
収束すればまた面会、宿泊も出来るかもですね🙂
「検診」に関する質問
高崎市の産婦人科について教えてください🙇🏻♀️ 県外から高崎市に引っ越します。 土地勘もないのですが、倉賀野?から近いところで おすすめの産婦人科はありますか? 調べたところ、斎川産婦人科がいいかなあと思ってい…
25週まで見えてなかったシンボルが、先日の検診でドカーンと姿を見せました😂💥🐘笑 先生からはまだ保留!と言われていますが、男の子👦で色々考えていいですかね?🐘 今、実母が来てくれているので、動けるうちに買い足したい…
2人目妊娠中です。 昨日初回の検診を終え、 胎嚢の確認ができ次回は2週間後です。 昨日の夕方から鮮血の出血があり、心配です。 今朝トイレで確認するとナプキンにしっかりとした出血があり、今はだいぶ量が減ったのかペ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
やはりコロナで厳しいですよね😭
ありがとうございました!
ままり
11月に出産しましたが、いっちゃんさんと同じで、検診も宿泊も面会もだめでした😭
立ち会いはOKで、結構陣痛進んでからしか入れません💦
産後も1時間ぐらいで終わりです🙈
ワクチン接種始まったらもう少し緩くなるかもしれませんね✨
ゆう
初めての妊娠でできるだけ近場がいいのですが、サクラさんは人気だし検診も長いと聞いて🥺高田市民病院と藤田産婦人科とさくらさんで迷っていて🥺
ままり
検診長いって聞いてましたが、私はそんなに長いと思いませんでした!
時間より少し早めに行けば、1時間ぐらいで終わります🙆🏻♀️
一回医大に行きましたが、医大の方が長かったです🥲💦
市民病院と藤田産婦人科は行ったことがないのでわからないですが、
さくらは口コミ通り、ご飯が美味しかったです😂✨
ゆう
そうなのですね!
不妊治療でさくらさんに通っていて看護士さんやスタッフの方々がすごく親切でできればさくらで産みたいのですが🥺家からさくらまで40分くらいかかるので悩みどころどす!
主人は医大がいいと言うのですが、コロナもそうですし出産の立ち会いすらダメなので初めての出産1人は怖いなぁと思ったり、、、
ワガママですかね😭
ままり
医大は立ち会いできないんですね😳
1人で出産は不安すぎますよ😭
全然ワガママじゃないです🙆🏻♀️
40分は結構遠いですね🙈
私だったら、
何かあっても、絶対誰かが車出してくれる状況だったら、
40分かかってもさくらにします😂
ゆう
そうなんです🥺姉が医大で出産だったのですが、立ち会いダメで退院するまで一歳面会も禁止で🥺
初めてでこれは嫌だなぁと思い😭
ですよね!私もさくらに決めようと思います!!❤️
ままり
せめて立ち会いはしたいですよね😭
ゆうさんが出産する頃にはコロナも少し収まってそうだし、
無事出産出来ること願ってます☺️✨
ゆう
ありがとうございます🥺❤️