
コメント

02
うちの初飛行機は4ヶ月でした。
実家が遠いので。
確かに飛行機乗るほど遠いと負担でないといえば嘘ですけど、中距離を車よりも、飛行機でピャっと行ったほうが体力的負担は少ないと思います。
あとは飛行機はときと場合によりで同じように大人も危険です。
うちは『心配事を言い出したらきりが無い』という考え方で、乗せました。海外から里帰り出産される人などもいますからね。
ただ、色々時間などは配慮しました。
02
うちの初飛行機は4ヶ月でした。
実家が遠いので。
確かに飛行機乗るほど遠いと負担でないといえば嘘ですけど、中距離を車よりも、飛行機でピャっと行ったほうが体力的負担は少ないと思います。
あとは飛行機はときと場合によりで同じように大人も危険です。
うちは『心配事を言い出したらきりが無い』という考え方で、乗せました。海外から里帰り出産される人などもいますからね。
ただ、色々時間などは配慮しました。
「飛行機」に関する質問
子連れの飛行機についてです! 毎回機内でWi-Fiが使える航空会社を選んで、空の上を飛んでるときはYouTubeをみせていたのですが、今回初めてWi-Fiが使えない飛行機の便に乗ります。 Wi-Fiがなくても映画がみれるサブスク…
1歳半の子どもを連れて初めて飛行機に乗るのですが、おすすめのおもちゃや暇つぶしグッズあったら教えてください! 時間は1時間半くらいです。 ⭐︎お菓子 ⭐︎シールブック ⭐︎小さい絵本 は、持っていこうかなと思ってます。
ネグレクト??!😂 ・ご飯作るのが面倒くさい ・子どもと365日一緒にいすぎてストレス ・子どもが大きくなり少し落ち着いたら自分のストレスも和らぐ これらを思うことがもうネグレクトだと 料理のできない夫に言われ…
お出かけ人気の質問ランキング
はなこ
確かに、そうですよね。心配が無いお出掛けなんて、ないし。ありがとうございます。旦那に話してみます。