はじめてのママリ🔰
繰り返して綺麗になっていきますよー!
はるぼう
出たり消えたりしますよ。
息子もそうです。気になりますよね。明日で3ヶ月になりますが、赤みのある湿疹は落ち着いてきました。
生後1ヶ月だとお母さんからもらったホルモンの影響でオイリー肌です。
泡石鹸で優しく洗って良く流して、適度に保湿してあげるのが大事と学びました〜
あまり酷いようなら早めに皮膚科か小児科を受診した方が良いです
はじめてのママリ🔰
繰り返して綺麗になっていきますよー!
はるぼう
出たり消えたりしますよ。
息子もそうです。気になりますよね。明日で3ヶ月になりますが、赤みのある湿疹は落ち着いてきました。
生後1ヶ月だとお母さんからもらったホルモンの影響でオイリー肌です。
泡石鹸で優しく洗って良く流して、適度に保湿してあげるのが大事と学びました〜
あまり酷いようなら早めに皮膚科か小児科を受診した方が良いです
「沐浴」に関する質問
新生児など月齢小さい赤ちゃんを沐浴する時、耳に水が入らないようにする工夫って皆さんどうされていますか? 二人目がこの前産まれて、ベビーバスより楽そうだからとシャワーで沐浴をしているのですが髪や顔を洗う時耳…
明日子供の4ヶ月検診に行きます! 第一子の時は夫が行ってくれて 「当日赤ちゃん抱っこしてくれる人が何人も待機してるよー!自分もあのボランディアやりたい‼︎だけどみんな女性だったから男性は募集してないのかも」と…
ワンオペのお風呂問題! 2人以上育てている方🥹 下の子が新生児のとき、上の子は どうやってお風呂に入れてましたか?😭 上の子を入れている間 どうしても下の子は 目が離れちゃいますよね💦 もうしょうがないと思って 急…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント