※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子育てに疲れた方へ。テキトーに対応するエピソードを教えてください。

イヤイヤ期のお子さんをお持ちの方で
テキトーに流してるよってかた!
エピソードなど教えてください!

毎日毎日真剣に向き合ってしまい、
疲れました、、

コメント

M i i

私)オムツ変えるよー!
息子)やだ!
私)ご飯食べるよー!
息子)やだ!
私)おもちゃかだづけてねー!
息子)やだ!
私)お風呂入るよー!
息子)やだ!
一部始終ですけど、毎日これの繰り返しです😂
私はいつもやだ!と言われるたびに
「したらずっとそのままでいればいっしょ、もう知らないからね〜」と言ってほっといてます😂全部相手にしてたら疲れちゃうので😭

  • まま

    まま

    そういうときお風呂入れたくても無理には入れませんか?😭

    • 2月14日
  • M i i

    M i i

    私が先に入れば泣きながら、入る〜😭とお風呂の中に来ます😊

    • 2月14日
  • まま

    まま

    なるほど!
    そうしてみます!笑

    • 2月14日
sdxit

時と場合によりますが、イヤ!ってゆわれても
そっか、いやか〜
って流すことありますww

例えば、
私  オムツはいて
息子 イヤ!
私  そっかいやか〜、いやなんか〜、困ったなー
とかいいながらオムツはかせて、暴れそうになったらこちょこちょしたり好きそうなおもちゃすかさず渡したりして気紛らわせてます!笑

  • まま

    まま

    優しい😭💦💦

    • 2月14日
hony

イヤイヤ言われたら
じゃあいっかと言って
辞めます(着替えとかお出かけ)
でも本人は本当は着替えてお出かけしたいので数分待つと自分から着替えると言います😂
お風呂も先入ってます 笑
トミカに遊び飽きて来るまで
お風呂1人で温もってます
(こっそりちょこちょこ様子見て)

絶対にやらないといけないのにイヤイヤ言ってくるときは
こっちも絶対嫌!!絶対嫌やから!!と言ってやります 笑

  • まま

    まま

    止めるんですね!!
    今まで無理矢理してました、、
    ちょっとこっちも諦めてみます笑

    • 2月14日
たかちゃん

今もまだイヤイヤ期の娘を持ってます☺️

それはそれはもうイヤイヤが多すぎて最初はまともにそれを受け取ってしまい朝から疲れること多々あったのです、それはしんどいので「いやぁー‼️ってなったときはよほど緊急でない場合はしようとしてたこと自体まぁーいっか!!しなくてもすぐに困らんし☺️とか、「嫌かぁーそうかぉー何が嫌なの?」と聞いてみて本人にとりあえず喋らせて、違うことに気を取らせてみたり(笑)まだ片言の言葉で話すので「もぉー頑張って話して可愛いなぁ💕」言って抱きしめて笑い飛ばして、それで収まらなくても「そっか、そっかぁ、いろんな欲出てきて成長したねー」って深く考えず話しかけて付き合ってます🤣

靴履くの嫌って言われたら「へぇーそうなん?靴履かなかったら虫さんに噛まれるよー」ってほっといて泣こうが喚こうが落ち着くまで音楽聴いたりしてのんびり待ってたり笑イヤイヤ期はママのあれしてこれして!って言う1日の流れと言うか計画を立てて動こうとする中でどうしても壁になってそこに時間取られるからイライラしたり疲れたりするんですよね😭なのであれしてこれしてって考えても、そこに小さい小人が現れて嫌々言い出したらとりあえず考えていた流れは忘れてママもイヤイヤ言って(笑)一緒にイヤイヤして笑ってます😆

  • たかちゃん

    たかちゃん

    あとオムツとか着替えしないときは「可愛いお尻食べちゃうぞー💕」といって自分が癒やされるためにぷにぷに触ってたら、「触ったらダメでしょ!!オムツはくんだから!!」と言って勝手に履いたり🤣

    • 2月13日
  • まま

    まま

    何が嫌なの?と聞いてみます!
    まだ話せませんが、、!
    ほっとくのもやってみます!
    相手にしてたら疲れますよね!

    • 2月14日
ささまる

オムツかえるのやだ!
ホントに😳!?かえない感じ?それならここにオムツとおしりふきとクッション(何故か寝転んでかえる時とみにクッションがないとダメなんです😂)に置いとくから、替えたくなったらおいでよ!じゃ、解散!

ごはん食べたくない!
そうなん😳!?ご馳走様する?あ、嫌?それならママが食べるわ!いっただきまーす!美味しーいっ🥺
(娘は自分の物がとられた!という意識が強いのでこれで2~3口は食べます笑)
もしくは、食べたくない😳!?了解で~す!ほな、食べんでよろし😁

みたいな感じで娘の意見を尊重、でも同意はしないぜ🤩という感じです😂

  • まま

    まま

    ちょっと放置するんですね!
    今まで無理矢理やってたので、、
    意思を尊重してみます!

    • 2月14日