
コメント

ゆう
一条で建てましたー!

りんりん
一条工務店ですよ☺️
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
他で迷われたハウスメーカーはありましたか?- 2月13日
-
りんりん
一条一択でした。標準で床暖房と太陽光なところがよかったです。
- 2月13日
-
はじめてのママリ
太陽光も標準なんですか😯?
差し支えなければ総額いくらくらいでした?💦- 2月13日
-
りんりん
土地1300万で建物と外構で2500万なので総額3800万でした。
- 2月13日
-
はじめてのママリ
一条工務店そんなに安いんですね😯!どのシリーズで建てられましたか?
- 2月13日
-
ママリ
横からすみません... 太陽光標準ってほんとですか?私も一条なんですがオプションでした😲
- 2月13日
-
りんりん
アイキューブですよ!建てたのが4年前ですが一番安かったと思います。
- 2月13日
-
りんりん
4年前に建てたのですが屋根一体型の太陽光パネル標準だと記憶してたのですが、忘れかけてたので一応調べたら標準でした。
- 2月13日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
上のコメント見てたらアイキューブだからなんですねきっと!羨ましいです😂アイスマートはオプションでした😕- 2月15日
-
りんりん
アイスマートとアイキューブで違うんですね💦他にセゾンっていうのもありました。
あとはオプションの中で、何年かで標準に買わったものがあると一条の担当の人から聞いたことがあります。太陽光はわからないのですが😣今の状態は担当の人から聞いた方が確かだと思います✨
これからお家作り楽しみですね😊- 2月15日

ママリ
一条で建てました!土地込みで4000くらいです!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
差し支えなければ土地はおいくらくらいでしたか?😯- 2月13日
-
ママリ
1000万しないくらいでした!
- 2月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!建物工事など込み込みで3000万くらいだったんですね😯
- 2月13日

さくらもち
いま一条で建築中です😊
-
はじめてのママリ
一条工務店かなり人気ですね☺
すごいですね!!!
どこに魅力を感じましたか?- 2月14日
-
さくらもち
遅れてすみません💦
性能です!✨- 2月15日

RIE
私も一条工務店で
アイキューブ2800万です!
来月引渡しです😊
ほんとはアイスマートが
良かったです。笑
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
諸経費(外構や保険料など込み込みですか?)アイスマートいいですよね🌟違いはなんですか?- 2月14日
-
RIE
外構は提携外でするので
別です!
違いはアイスマートは
スタイリッシュでかっこいい
感じですがアイキューブは
ナチュラル系でほっこりな感じですかね?
あとは断熱や窓選べる住設など違います!
でもアイキューブで
アイスマートの住設が
オプションで入れれたり
最近では床がアイキューブは
2種類でしたがスマートの
床を標準で選べるようになったりしてますよ😊- 2月14日

Mama
建物代のみでしたら
2500万ほどでした!

はじめてのママリ🔰
土地850万
建物34坪3000万
諸費用外構など込みで4000万でした!
グランセゾンです!
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
総見積もりはいくらくらいでしたか?
ゆう
うちは田舎で、大きくない家建てたので、全部で3000万ほどです!
はじめてのママリ
土地込みで3000万円ですか😯?
すごいです!アイスマートにされましたか?差し支えなければいつ頃建てられましたか?
ゆう
アイキューブです!
高く手アイスマートにできませんでした😭笑
土地込みだと3500万くらいです!
建てたのはちょうど3年前くらいです!