
コメント

M♡
これまではなんでもよかったものが、
『いま、私はこのオモチャが欲しい!』
『これで遊びたい!』
そういった自我がで出来たのではないでしょうか?
成長の証ですし、これから
どんどんお気に入りの物や人に対して
執着していきますよ。
物事の良し悪しはまだわかりませんが
欲しいものなどの分別が頭で考えられているという成長の1つだと思います(*^^*)

退会ユーザー
うちもよく怒ってます😅
周りの女の子もそんな感じです>_<私の周りの男の子はあまり怒らないので
女の子の方が自我が芽生えるのが早いのかな?とおもってました💦性格もあるんですかね>_<
リモコンや口に含んで欲しくないもので遊んだ時注意しないわけにもいかないし💦取り上げます。よく怒ってます笑
-
きん
なるほど、女の子は確かに早そうですね‼︎
きつい性格になったら心配だなと思いましたがこの時期から心配してもしょうかないですもんね( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
リモコンとか、ちゃんと片付けしないと、逆にかわいそうだなって反省しました( •́⍛︎•̀ )赤ちゃんはだめだってわからないですもんね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ありがとうございました\( ¨̮ )/- 8月16日
きん
成長の証と聞いて急に愛おしくなりました笑
なるほど、自我なんですね\( ¨̮ )
なんかホッとしましたしほっこりしました。
心配することないんですかね✴︎
これからも見守ってあげたいと思います。
ありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*
M♡
心配になっちゃいますよね〜(>_<)笑
でも誰もが成長段階で通る道なので
気にしなくていいと思います(*^^*)
うちの子はいま、
それに加えて『誰と、これで遊びたい!』
という段階で私とじゃないとダメだったり
旦那じゃないとダメだったり…
よく怒ってます 笑
頭脳が発達していってるんだなぁ〜と
ごめん、ごめん、と謝ったりしながら
楽しんでます(*^^*)
お互い頑張りましょうね♡
きん
かわいいですね!でもお母さんは大変だろうな( •́⍛︎•̀ )♡
こんな人にあんな人になってほしいなーて色々理想があるから、押し付け?みたいになっちゃうんですね、反省します(u_u)
のびのびと育ってほしいです\( ¨̮ )/
勉強になりました!ありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*