
子供の受給者証って出生届出してからいつ頃貰えるものでしたっけ?😣💦
子供の受給者証って出生届出してから
いつ頃貰えるものでしたっけ?😣💦
- みみっく(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
旦那様か、お母様の会社などでお子さんの保険証をもらければ、区役所等で申請してもらえるはずです!
市区町村によって違かったらごめんなさい😭
子供の受給者証って出生届出してから
いつ頃貰えるものでしたっけ?😣💦
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
旦那様か、お母様の会社などでお子さんの保険証をもらければ、区役所等で申請してもらえるはずです!
市区町村によって違かったらごめんなさい😭
「子育て・グッズ」に関する質問
2才2ヶ月、生後半年の子供を預ける場合、どちらにしますか? 共働き32才夫婦です。 ①認可保育園 2人で月12万円。家から自転車で5分。 通勤途中にあります。 ②認可外保育園 2人で月5万円。家から自転車で20分。 …
生後6ヶ月、椅子を嫌がります。。 5ヶ月すぎてから離乳食をスタートして、2日くらいは調子良く進んでいたのですが、食べる時に椅子に座るのを嫌がってしまい、1週間ほどで離乳食をストップしました。 ちなみに空気で膨ら…
商業施設の遊び場について 2点質問です。 今日、小学生低学年くらい?の男の子がくっついてきて話しかけてきて、子供のほっぺたを触ったり頭を撫でたりしてきました。ゴホゴホしてたこともあり、なんだか嫌悪感を抱いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみっく
回答ありがとうございます🙏💕
2年前なので忘れちゃいました😅