
コメント

あさぽん
胎動は日によって違いますよ!
動かなくて不安になる日もあったり、夜寝る前に大運動会やってるな!と思うくらい暴れてる日もありした😂

はじめてのママリ🔰
まだ21週なんで
あるあるですね!
お腹がだんだん大きくなってきたら、今以上に動きまわりますよ
-
ゆゆ
あるあるなんですね!
胎動感じるようになって嬉しく思う反面、胎動ないと不安になってしまいます…😢- 2月12日

ゆーり🔰
胎動が静かな時って不安になりますよね😭
週数が増えていくとだんだん
うっ!ってなるくらいの胎動が出てきますよーー♡
-
ゆゆ
本当に不安です😭
赤ちゃんも日によって違う動きをする事はわかっているんですが、それでも不安になってしまいますね😭- 2月12日
-
ゆーり🔰
私つい最近次男を出産したのですがお腹大きくなっても静かな時があって
わざとお腹押して起こしたりしてしまってましたぁ〜😁🍀(笑)
妊娠したら、ちゃんとお腹の中で育つかなとか胎動が。。少ないなって不安になり
いざ
出産!!となったらちゃんと健康で生まれてくるのかなって不安になり
生まれたら、しっかり大きくなるかなって不安になり
不安って消えないことを知りました🤝
母親になるんですもん
不安はあって当たり前です♡🌈
けど、赤ちゃんの生命力って
私たちが思ってる以上に強いんだと思います💓- 2月12日
-
ゆゆ
お腹押すと赤ちゃん起きてくれましたか??😭
私も静かな日にペチペチとお腹をするんですが無反応で更に不安になります💦
本当に不安ばかりですね😢安定期なんてないんだなと痛感しました…
今は赤ちゃんを信じてあげるだけですよね😭!- 2月12日
-
ゆーり🔰
臨月になるとお腹触るとすぐそこに赤ちゃんがいるので♡
モゾ〜っと動いてましたよ(笑)
きっと起こさないでよーって思ってたとおもいます😂☝️
赤ちゃん信じてあげましょうね💓💓- 2月12日

はじめてのママリ🔰
大人しいと不安になりますよね〜💦
ありますあります!
私もそう思う時毎日です🙋♀️
-
ゆゆ
本当に不安になります😣
胎動がないとこんなにも不安になってしまうんですね💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
朝起きて不安なので、ジーッと待って、胎動感じてから安心して起きるのが日課です😂✨
- 2月12日
-
ゆゆ
私もそれが日課です!笑
でも時々胎動を感じる事が出来ないまま仕事に行く日があり、そーなると不安な1日を過ごします😑💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
お仕事なさってるんですね!
日に日に良く動くのがわかるようになってるので、仕事中でもわかるようになると思います😊
無理なさらないでくださいね✨- 2月12日
ゆゆ
違うんですね!最近胎動を感じる事が多くなってきたんですが、今日はいつもより感じなくて不安になってしまいました😣
あさぽん
胎動カウントとかよくやりましたが、うちの子はそんなの参考にならないくらい動いたり動かなかったりでした💦
赤ちゃんの向きによって感じにくい日があると思いますよ!