![Ma🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なないろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なないろ
弓立で2人、経膣で生みました。
私も骨盤狭めと言われましたが下から生みましたよ😊
経膣分娩希望であれば、そう伝えた方が良いです。
大きくなりすぎて下から無理!となる前に、37週くらいで誘発分娩しちゃうのもアリかもです。
![すけろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけろく
横から失礼します。
長女出産の時に、緊急帝王切開でした。
骨盤に肩幅が通らなかったと😅2日間陣痛を耐え、結局産めなかったんかいっ!とツッコミましたが、なら初めからレントゲン撮ってくれよ…と思いました😅
しなくていい陣痛経験したので💦
-
Ma🔰
2日間も(; ;)
つらい。。
おいくらでしたか?- 2月12日
![すけろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけろく
私は誘発して、無痛麻酔(緊急)して帝王切開、しかも夜間だったので66万でした😅
でも個室だし保険おりたので結局プラスでした✨
すみません、産婦人科は違うところですが…参考になれば💦
-
Ma🔰
おー。、
なかなかです。
やはり保険である程度まかなえないとキツイですよね。
ありがとうございます🙇♀️- 2月12日
![にぼし🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぼし🔰
はじめまして!11月に弓立産婦人科で出産しました😊
私も診察の時に骨盤が狭くて赤ちゃんが下に降りてこれてないから帝王切開になるかもと言われました。
でも下から産みたい気持ちがあったので、
出産当日、バルーンと陣痛促進剤で下からを試みたのですが、子宮が1cmしか開かず帝王切開になりました😅
費用は出産一時金42万とプラスで23万ほどで、
入院期間は1週間でした。(たしか通常分娩だと5日間でした😊)
-
Ma🔰
はじめまして!
同じ感じですね( ´・・)
私は帝王切開にしようと思っていて
今度の検診の際に伝えようと思っています!
➕23万円であとから何か
申請などして返還されましたか?- 2月14日
-
にぼし🔰
そうなんですね!💡
自分は誘発したりしたので、
はじめから帝王切開で決まっているのであれば少しお安くなるのかな?😊
私は県民共済に加入してたので3万おりましたが、
それ以外は返還なく…😅
周りに帝王切開の人が少なくて分からなかったのですが、
もしかしたら何か申請があるかもしれないですね😲
どちらもあいまいですみません💦- 2月15日
-
Ma🔰
そうなんですね。
保険も入ってなくて
高額医療申請出来るかと思って
仕事場には伝えてるんですけど💦
とりあえず多めに用意しておかないとダメですね😅- 2月15日
-
にぼし🔰
そうなんですよね😅
多めに用意してあとから少しでもかえってくるといいですね💡
出産頑張ってください😊💕- 2月15日
-
Ma🔰
はい!!!
ドキドキですが頑張ります🤣❤️❤️
ありがとうございます!- 2月15日
-
Ma🔰
お久しぶりです🙇♀️
突然メッセージすみません( ´・・)
来週に帝王切開することになりまして
何か必要なものとかありましたら
教えて頂きたくて。。- 2月24日
-
にぼし🔰
お久しぶりです💡
いよいよですね!
病院からもらったと思いますが、持ち物リストに書いてある物があれば大丈夫だと思います!
あとは病室に無かったのでティッシュ箱とめっちゃスマホいじってたので充電器とかですかね。- 2月24日
-
Ma🔰
では帝王切開でも
あの持ち物リストで大丈夫なんですね!💦
あくまで自然分娩の時用なのかと思ってしまって😅
ありがとうございます!- 2月24日
-
にぼし🔰
なるほど!
あの持ち物リストで大丈夫でしたよ😊
ナプキンとかオムツも産院が準備してくれてました✨- 2月24日
-
Ma🔰
そーなんですね!!!
ありがとうございますm(_ _)m❤️- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人弓立で帝王切開で産みました!
私も同じように、骨盤が狭いと言われました。
骨盤が狭いと殆どの妊婦さんに言います。私の知人4人共言われています。
ここの病院は他の産院と違い基本的に39周目で入院しバルーン使用後、促進剤を使用します。
促進剤で陣痛につながらなければ16時すぎた頃から、緊急帝王切開にします。と先生から話があります。
私はどうしても下から産みたかったけど、陣痛に繋がらず、2階の助産師さん達に「なんでここの産院選んじゃったかな‥」と言われました。
初産の場合帝王切開がほとんどです。参院の待合室に飾ってある赤ちゃんの写真を見てもらえばわかるように、生まれた時間は同じような子が多いし、体重もそれほど大きくないく同じぐらいの子がほとんどです。
入院費は1人目は黄疸が出てしまい、光線治療を行い23万。2人目は21万でした。
-
Ma🔰
返信ありがとうございます。
そうなんですね。。
下から頑張ってみようかと思いましたが
帝王切開に切り替えられる
確率が高いと思い
最初から帝王切開にするよう
お願いしてきました。。
でもチャレンジさせてくれようという考えがあってまだ良いのかなと思いました💦- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
弓立は毎日1人のペースで生まれますよ👶
帝王切開も立派なお産ですよ。赤ちゃんが無事に産まれるならどんな出産でもいいですよね。
チャレンジさせてくれても先生は切りたいんだと思いますよ。
-
Ma🔰
そうですね!
いまは無事に産まれてきてくれたら
それでいいと思ってます😊
でも結果的に
緊急帝王切開になりましたって
いうのも聞いたりすると
どっちがいいとか無いですけど
予定帝王切開を選んじゃいました。- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定帝王切開の方がなにかと準備もできますもんね😊
弓立の事で何かあれば、わかる事ならお答えしますよ👀
-
Ma🔰
はい!
そう思いまして💦
ありがとうございます🙇♀️- 2月20日
![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくら
私は弓立さんで息子を出産しました🙋♂️経膣分娩です。
ママリで弓立さんを検索すると弓立は切られるって書き込みが多くてビビりまくってました(笑)
私の場合は息子の身体が大きく頭も大きかった為、予定日になる頃には下から産めなくなっちゃうかもしれないねと言われ、経膣分娩希望の旨は最初に伝えてあったので計画分娩になり38週5日で産みました。ただ18時30分(病院が閉まる時間前後)過ぎても赤ちゃんが降りて来ない場合は緊急帝王切開になるのかなという印象は受けました。私は18時18分に出産したんですがあともう少し頑張ってダメだったら帝王切開だったねと言われたので(笑)
診察の際にプリントを貰うと思います。そちらに37?~38週に出産することが望ましい的なことが書かれています。その時期に赤ちゃんの大きさが一定を超えていれば予定日まで待たなくても出産できるのかなと思います。
色々不安かと思いますが先生や助産師さん達は頼もしくて優しい方ばかりだし居心地は凄く良かったですよ!
あと弓立さんは基本ミルクを用意して持ってきてくれるので楽なんですけど母乳で育てたい場合はそれをしっかり伝えておいた方が良いと思います!言っておけば色々教えてくれますよ☺️
-
Ma🔰
コメントありがとうございます!
38w2dで帝王切開します!
緊急帝王切開よりは良いかなと判断しました💦
母乳も出ない感じがして( .. )
これからですかね。。- 2月21日
Ma🔰
元々計画誘発で産めたらと思ってまして
前回の検診で打診してたのですが。
内診の結果で決まるかな。といわれました
絶対経膣分娩じゃないと
ダメという訳ではないです。
先輩ママさん達にも
陣痛で苦しんでやはり降りてこないから帝王切開に切り替わるのもあると聞きますし。
どうかな。。と思ってまして。