
産後に風疹の予防接種をした方いますか?(自分自身)抗体がないのがわか…
産後に風疹の予防接種をした方いますか?(自分自身)
抗体がないのがわかっていたので予約の電話をしたところ下記のような対応でした。
結局子供を産んだ産婦人科で助成で受けられることになったのですが、どうして言うことが違うんでしょうか?!🤔
①子供の予防接種のついでに打とうと思い小児科に電話
助成クーポンを区に発行してもらってと言われた
②区に電話したところ、出産経験のある人は対象外だから自費で受けてくれと言われる
③子供を産んだ産婦人科(同じ区)に電話したら、助成で受けられますと言われる
- はじめてのママリ🔰
コメント

さーママ
産後に受けました✨🙌🏻
助成受けられるって聞いてました❗️訳あって住民票のある地域では受けられなかったので自費で受けましたが....
産後だからダメって話しは聞いたことないです(>_<)
ちなみに一回接種して、その後妊娠して調べたら数値上がってませんでした....2回受けた方が良かったね、抗体つきにくいんだねって言われました😭😭💦

マリン(24)
産後の入院期間中に接種しました!
検診の時に抗体がないのはわかっていたので出産した病院で助成で受けました‼️
-
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中に抗体がないのがわかったので、助成対象ではあるようなのですが、、区の受付だと断られました😱
産婦人科に問い合わせたら助成で受けられるとのことなので良かったのですが、、
何で言われることばらばらなんですかね😂- 2月12日
-
マリン(24)
区の方が詳しく知らなかったのですかね😅
産婦人科なら何人も同じような人がいるから詳しそうですよね!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
風疹で検索して掛けた番号なので専用部署だったと思うのですが、、断られてびっくりです(^_^;)
職員の方によって知識が違うのは困りますね😱
ちなみに私も産前に一度予防接種をしていたのですが、妊娠後の検査で抗体がついてませんでした💦
2回目の接種で交代ついたかはその後調べましたか??
さーママ
いえ、2人目産んでからまた次の妊活始める時に打てばいいかなーと軽く考えて何もしてなくて😅今思いがけず3人目を妊娠中なのでもう打つことはないと思います。。笑